電子帳簿保存法でも神ツール!アマゾン注文履歴フィルタで購入一覧と領収書PDFを一括ダウンロード

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | 電子帳簿保存法でも神ツール!アマゾン注文履歴フィルタで購入一覧と領収書PDFを一括ダウンロード

Amazonは便利なのです。しかし、ついつい買い物が増えます。便利でも購入数が増えれば、記録を追跡するのが難しくなりますね。幸いなことに、こんなときのために、アマゾン注文履歴フィルタという便利なツールがあります。この神のツールを使用すると、数回クリックするだけで、購入リストと領収書の PDF を一括ダウンロードできます。 Amazon好きの個人事業主が電子帳簿保存法の対応をする際に、一役買うはずです。アマゾン注文履歴フィルタの詳細と、電子書籍コレクションの保存にどのように役立つかについては、以下をお読みください。

もくじ

アマゾン注文履歴フィルタの概要と利点

Amazon の注文履歴フィルターは、ユーザーが購入リストと領収書の PDF をまとめてダウンロードできる強力なツールです。GoogleChromeの拡張機能として使用できます。

この機能は、2024年以降、電子書籍保存法によりデータの保管が義務付けられている個人事業主にとって、特に便利です。 Amazon 注文履歴フィルターを使用すると、ユーザーは日付、注文ステータス、製品名などで注文をフィルターできます。これは、ユーザーが記録に必要なデータを最小限の労力ですばやくダウンロードできることを意味します。しかも、一覧形式です。また、領収書について、PDFでダウンロードできます。

これは、必要な情報にタイムリーに簡単にアクセスできるため、購入を追跡する必要がある人にとって非常に貴重なツールです。

購入リストと領収書を PDF 形式ですばやく簡単に一括ダウンロードできます。これにより、個人事業主は、関連するすべての情報に 1 か所から簡単にアクセスできるため、売上を追跡しやすくなります。消耗品をAmazonからしか買わないというヘビーユーザーもいるはずです。一極集中管理ができます。

さらに、フィルターを使用すると、特定の購入品と関連する領収書を簡単に見つけることができるため、データ ストレージに関して時間とエネルギーを節約できます。これは、記録を安全かつ最新の状態に保つのに役立つため、電子書籍保存法に対応しようとする際に便利です。

アマゾン注文履歴フィルタを使用する手順

手順はこちらのとおりです。

STEP
アマゾン注文履歴フィルタにアクセス

こちらのサイトからダウンロード可能です。

STEP
Chromeにインストールをします。
一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | 電子帳簿保存法でも神ツール!アマゾン注文履歴フィルタで購入一覧と領収書PDFを一括ダウンロード
STEP
注文履歴からダウンロード

Amazon 注文履歴フィルターを使用して購入リストとレシートの PDF を一括ダウンロードすると、電子書籍をすばやく便利に保存できます。そこから、日付範囲、注文ステータスなどに従って購入をフィルタリングできます。

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | 電子帳簿保存法でも神ツール!アマゾン注文履歴フィルタで購入一覧と領収書PDFを一括ダウンロード

目的のフィルターを選択した後、ユーザーは [領収書印刷用画面] をクリックして、PDF を一覧できます。

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | 電子帳簿保存法でも神ツール!アマゾン注文履歴フィルタで購入一覧と領収書PDFを一括ダウンロード

また、右上の「注文履歴CSV(参考用)ダウンロード」から、CSV ファイルとして簡単にエクスポートできるレポートを作成できます。

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | 電子帳簿保存法でも神ツール!アマゾン注文履歴フィルタで購入一覧と領収書PDFを一括ダウンロード

これにより、後で参照できるように、購入リストと領収書を安全に保管することが容易になります。電子書籍保存法の要件を満たす下地として十分な内容を得ることができます。特に個人事業主は、アマゾン注文履歴フィルタを利用して、時間節約ができることでしょう。

Amazon注文履歴フィルターの効果を最大化するためのヒント

「注文履歴CSV(参考用)ダウンロード」の結果がこちらです。

一覧の項目はこちらの内容です。

  • 注文日
  • 注文番号
  • 商品名
  • 付帯情報
  • 価格
  • 個数
  • 商品小計
  • 注文合計
  • お届け先
  • 状態
  • 請求先
  • 請求額
  • クレカ請求日
  • クレカ請求額
  • クレカ種類
  • 注文概要URL
  • 領収書URL
  • 商品URL

使いやすくするためのヒントがいくつかあります。

まず、フィルタは、年ごとや過去 90 日ごとに作成可能です。一括の期間ではないことに注意します。個人事業主は、おおよそこれで足りるはず。会社の場合は、会計期間によって少し工夫が必要です。

第 2 に、区分けをできるキーを考えておく必要があります。クレジットカードの番号で分けたり、宛名で分けたりなど、日々の注文時から意識して発注をしましょう。

第 3 に、安心しすぎないことです。Amazonに一覧があるからそれでいいという電子帳簿保存法の体系にはなっていません。きちんと別途の保存が必要です。

電子帳簿保存法が求めているデータ保存のヒント

電子書籍保存法では、最低、PDFでのデータの保存を求めています。わけがわからない人であっても、領収書のデータは必ず同じフォルダに保存をしておきましょう。

検索機能を用意する場合は、ダウンロードしたPDFや一覧を元に加工します。索引簿として国税庁が求めている内容を満たすことができます。ひと月ごとなど定期的に実施して、作業をしやすくしておきましょう。

Amazon好きの個人事業主の電子帳簿保存法のデータ保存に使える

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | 電子帳簿保存法でも神ツール!アマゾン注文履歴フィルタで購入一覧と領収書PDFを一括ダウンロード

アマゾン注文履歴フィルタは、電子書籍保存法に基づいてデータを保存する方法を探している個人事業主に最適なツールです。国税庁にデータを渡してよければ、このまま一式ダウンロードをして保存しておけば充分です。

検索機能を確保したい場合でも、所有者は購入リストとレシートを PDF 形式で一括ダウンロードできるため、これを元に作成することで、法に必要なデータの整理と保存が容易になります。法律の要件を満たすことが容易になるだけでなく、注文と領収書を追跡するのにも役立ち、整理しやすくなります。

作成のヒントにしてみてください。

【編集後記】
手元にあるしごとを粛々と。

【運動記録】
ストレッチ○

【子育て日記(5歳・2歳)】
日・英含めて、本屋に行こうかなと考え中です。

もくじ