投稿ページ
-
JR大阪駅近駐車場で料金を気にしたくないならAkippaで予約しよう
梅田は大阪の中心部。駐車料金が高いです。少しでも長居しようと思えば数千円の駐車料金が簡単にかかります。子どもが幼いと車で来るのが便利ですが、スケジュール通りに動けないので駐車料金をコントロールできないことが多いです。 そこで、Akippaを使っ... -
幼い子どもがいる人向けiPhone X購入のレビュー
iPhone Xを買いました。値段が張るのでなかなか買いにくいものですがタイミングが合ったため、本体・純正革ケース・純正の画面保護シートを含めての購入です。購入の参考にしてみてください。 【本体と感想】 本体 生産が間に合っていないと... -
着実に行う方が無理に予定を詰め込むより早い
予定はこなして結果を出すことが大切です。無理に予定を詰め込みすぎることはありませんか?無理に予定を詰め込むより、余裕を持った予定を着実にこなすことが結果早いです。 【無理に予定を詰め込む人は8割予定をする】 予定を作成するときは、気分が乗っ... -
1度つまずいた課題にはもう一度出会う。1度目でどかそう
1度つまずいた課題には、また出会うことがあります。自分の中にある課題も一定のところまで行くとあまり変わりません。一度は過ぎ去ってもまた同じ課題に出会うことがあります。1度目で解決に向けて動いてみましょう。 【調べ物で再度同じ人の話に出会う】... -
無印良品の子ども服はH&Mより生地がしっかりめで安定している
無印良品の冬服を子どもに購入しました。 男性目線で、無印良品の服とその前に購入したH&Mの服を比較します。 【H&Mの服の感想】 H&Mの洋服は以前夏の終わりに購入をしてます。 デザインはシンプルで良いのですが、よく使っていくと生... -
子どもの肌トラブルにビーソフテン(ヒルドイド)、オーガニックベビーバター
子どもの肌のトラブルには、ビーソフテン、ヒルドイド、オーバニックベビーバターが効きます。色々なところに顔をこすったりする子どもの肌トラブル解決してくれました。 【ビーフソテンは化粧水のように使える】 まず紹介したいのはビーフ... -
育休中にどれだけなら働いても育児休業手当てが減らないか
どれくらいまでなら、育休中に仕事をしても育休手当てが減らないかを調べてみました。 育児休業中は、もちろん子育てに忙しく働く時間はほとんど取れない場合が多いです。でも、全く働けないわけではないです。 育休中に働くメリットはこんな感じでしょう... -
土地選びで隣地建物気になったら設計士の相談か建築計画概要書を取る
戸建住宅を建てる土地選びの際に、隣地がどのように使われているかで建築できる建物の様相が変わってきます。良い土地を隣地の関係を含めて検討するには、設計士や工務店の方に相談することを勧めます。また、詳細をつかむために建築計画概要書を取得する... -
阿字観からの発想。考える時間はインプットをなくしてみる
考える時間はインプットをなくしてみましょう。現在は情報過多の時代です。情報にアクセスしないと不安に感じますが、良い考えをまとめるためには必要なことです。 【考える時間は無音にしてみる】 考える時間は無音にしてみましょう。パソコンでもテレビ... -
何処へでも行けるという発想
最近、子どもが部屋のどこへでもいくようになりました。まだまだしっかり動けない状態ですが、それでも何処へでも行きます。よくよく見直すと社会人になってからはこのどこへでも行けたり、なんでも挑戦できたりという発想が弱くなってることに気づきます...