まいせん(毎日の処方箋)です。
HPをご覧いただきありがとうございます。
一般企業の経理・採用・貿易・労務・IT関連のしごとを担当。
2021年に税理士として独立予定で、大学院でMBA取得中です。
現状を数字で見つめ直す会計・税金は全ての経済活動についてくるもの。
情報過多の現代、何が大切か、どう判断するか迷ってい人の背中をやわらかく押したい。
経済的な側面だけでなく、やりがい・生きがいも求められる世の中です。
副業や独立、生き方、学び方など、少しずつ発信してお役に立てるようにブログをしています。
3歳の息子と、暮らしております。
どうして税理士か
大学では哲学を中心に専攻していました。
複雑な話ではなく、何が本質で大切かを考え抜くことを学びました。
社会に出ると本質を考えるのとは対極の、海外営業をします。
財務情報を見たり、会社の運営状況を見たり。
そうやってたくさんの会社に関わる中、本質的な共通部分がよく見えてきました。
それは、「税はすべての経済活動についてくるもの。税を考えることは、何が大切かを考えることにつながる」ということ。
経営でも副業でも小さなことでも。
皆さんの価値判断のお手伝いをしたいと考え、税理士になることにしました。
お役に立てること
本質的な価値判断のお手伝い、
会計や税などの情報提供をします。
(税の相談は独立後になりますが)
生きがいややりがいを構築するために、お役に立つこともご提供していきます。
例えば、「ブログの構築や運営など」「ITツールのご紹介」です。
目立つのが得意ではない人向けの運営を考えます。
細かくはこちら
- 総務部の組織化・レベルアップ
- 新卒学生・中途転職者への採用目線でのアドバイス
- キャリアの方向性アドバイス
- エントリーシートアドバイス
- 履歴書
- 自身のやりたいことのアドバイス
- 採用企画
- 仕事のやりがいの企画構築
- 会社説明会402回(WEB説明会含む)
- 工場見学 145回
- 面接572回(WEB含む)
- インターン企画 23回
- 採用フローやSPECの設計
- 履歴書等 2000-4000通/年 審査
- 消費者の立場からの不動産購入の情報提供
- 機械学習
- 営業支援ソフト
- マーケティングや仕事の効率化のためのIT運用
- 営業・総務・経理・人事・貿易の各分野の連携を考えつつ、最大の効果をあげる目線を持って行動中
- Googleデジタルワークショップ修了
- 総務管理士
- 宅地建物取引士
- デジタルマーケティング
- webコース 5つ修了
- Apple Teacher取得 2019年
- パソコン選定・サーバー選定
- 会社のパソコンの選択・設定
- サーバーの選定・日常管理
- 会計ソフト・原価計算ソフトの導入、運用計画・管理
- ITも分かりますし、経理も分かってますので、どのような記録がどのようにつながって何を出しているか、よく分かっているつもりです。
- 大阪大学 ワークショップデザイナー育成プログラム修了
- Mendeley Advisor
- 賃貸併用住宅の調査
- ワークショップの考え方や運営方法の研究
得意なこと
- 本を読むのが早い
- まとめるのが早い
- 全体の俯瞰力がある
- ITツール全般を組織で使うこと
- 英語話せる(輸出入、化学品や工場設備の商談や貿易手続きも含む)
苦手なこと
- タバコ
- 同じ話の繰り返し
- ムダなこと
- 求めるのに変わろうとしない人に何度も何度も同じことでつきあわされる
好きな言葉
- これが人生か、さらばもう一度
- 祈りは神を変えず、祈る者を変える
- 忘れるということができない者は、分別のある者にならない
- 語り得ないことについては人は沈黙しなければならない
血液型
A型
海外旅行
カナダ、インド、ベトナム、アメリカ、韓国、中国、イタリア
好きな美術館など
- 国立国際美術館
- 21世紀美術館
- 兵庫県立美術館
- 京都国立美術館
- 大阪市立美術館
- ねぶたの家 ワ・ラッセ
- バンクシー展
使っている機器・ソフト
- MacBook Pro
- iPhone X
- iPad Pro 12.9”(第3世代)、Smart Keyboard Folio、Apple Pencil
- Dell Optiplex 3070
- 会計ソフト(弥生会計)、Prevision、Across
- Salesforce、Pardot
- Evernote
趣味など
- 美術館巡り
- 神社・仏閣巡り
- ミロコマチコ好き
ちょっと昔の趣味
- 幼稚園の頃からピアノを始める。
- 小学校の頃からギターを始める。
- 中学校でトランペットを始める。
部活
- 中学校:吹奏楽部(部長)
- 高校:水泳部(副部長、泳ぎが苦手な子に教えてました)
好きな音楽
- Mr.Children
- 東京事変
- 緑黄色社会
- Ben Folds Five
- MERCURY, Jan Frans Joseph Van der Roost
好きな映画
- Love Letter(中山美穂)
好きな漫画
- レベルE
- 僕のヒーローアカデミア
- 僕だけがいない街
好きな食べ物
- バームクーヘン
嫌いな食べ物
- あまりなし
得意料理
- オムレツ
バッグ
NAVA ゲート ブリーフケース スクエア ブラックインク
サーバーサービス
Xserver
さくらインターネットから変更しました。