投稿ページ
-
退職インタビューでよく出る経営側と労働者の必要とされているかの差
組織で退職者が出た場合は、退職インタビューをしていくと欠点が埋まります。 人事担当は退職する人に必ずインタビューをしましょう 退職インタビューでよく感じることは、報償をどこへおいているかの差です。報償が一致している方々同士であれば問... -
1歳の子どもと大阪万博公園にある動物園水族館のニフレルに行ってみた
1歳の子どもを連れてニフレルに行きました。 大阪の万博公園にできた動物園と水族館を合わせたようなところです。夏休みの期間は早くから営業をしていますので、混み具合をちょっと避けながら行くことも可能です。 程よい距離で生き物と触れ合える場所なの... -
結婚や養子縁組など苗字が変わるときの運転免許証の修正記録を必ず保存しよう
結婚や養子縁組など、人生の節目で苗字が変わることがあります。 変わった場合には、必ず運転免許証の修正分を記録としてとっておきましょう。学び直しで大学院に入る場合など、旧姓で取得した卒業証明書を活かすために変更証明が必要です。 期限が... -
職場がつらいときに「置かれた場所で咲きなさい」は自分への言葉ではない
お医者さんから職場のことを相談されました。 勤務している方もみなさん基本的に頭がいいので、人間関係に還元したときにギスギスしている様相がある場所でした。 そのままがんばった方がいいかどうか。という相談。 その職場に一定時間いる理由が... -
【レビュー】SONY WF-1000X ワイヤレスブルートゥースイヤホン
ソニーのワイヤレスイヤホン、WF-1000Xを購入してみました。 完全ワイヤレスは、ちょっと心もとなく耳から落ちないか、使い始めは心配です。 慣れればそうでもありませんが。 使っていて、見た目もよく洗練された感じです。ただ、長時間聞きたい人... -
榊を毎日変えるのか、プリザーブドや造花で時短してみるのか
神棚がある家や事務所。榊をどうするかはかなり悩ましいところです。 もちろん、毎回1対購入して変えていけば良いのでしょう。 しかし、2週間程度で変える間としても水は毎日取り替えたほうが良いです。 朝起きてあるいは事務所に行って、手入れをすれば良... -
社長が望まないことを社員がしているとき、どこかの上司がそれをしている
会社にはヒエラルキーがあり、よっぽど怠惰な社員でなければ自由気ままに社内で行動できるわけではありません。 それでも会社では自由にしているなという人を見かけます。それが上司に批判されながらであっても。 しかし、よくよく見てみると社長自... -
建物のムダは余裕。余分なものへの投資が気持ちの余裕を保つアプローチ
都会にあっては土地は本当に高額です。 建ぺい率を気にした上で土地はできる限り有効に利用したいもの。法律的に許される最大の建物を建てて、居住空間にするのが費用対効果を実現する方法です。 しかし、路地から扉が近いと安心できません。ある程... -
経営者が退職理由を認識することと酸っぱいブドウ、成果を求める配備を
退職理由を聞くことは結構辛いことです。 基本的には退職理由の深いところは経営者まで届かないことが多いのですが、人事担当者がきっちりと仕事をしていると届く場合があります。 人事担当は退職する人に必ずインタビューをしましょう しか... -
会社業務用の自動車保険がネット割引であまり安くならない件
自動車保険のネット割引。よく宣伝をしています。 しかし、効果が見込みやすいのは個人で自動車を使用している場合です。法人がしようしている場合には、自動車保険でネット割引として話に上がってくるほどには安くなりません。 どの要因が原因になってい... -
子どもの急患時に病院や病院紹介センターに電話して、事前に決めておく大切さを学ぶ
先日子どもがイスから落ちて額に出血とたんこぶができました。 大事には至らなかったものの、子どものことなので夜でしたが病院に行くことに。夜の病院は人を回したり受け入れの調整をしたりと大変なため気が引けつつ、話せない子どものため万一があると困... -
先輩への昔の恨みが社員教育の仕方を固執させる
社員教育の方法が変わってきています。 ひと昔前であれば、その本人に納得いくまでを考えさせて自分なりの答えにたどり着かせる。その後に答え合わせとして先輩社員の正誤を合わせる。 こんな形でした。 しかし、今は新入社員はすぐにマニュアルを...