投稿ページ
-
現実世界は、マルバツではなく中途半端な条件をどう判断するかが課題
マルバツの二択というはとてもわかり易いです。ゾロアスター教のように、光と闇のような二元論は想像しやすいからです。 正義と悪がある、初期のドラゴンクエストのような世界観です。勇者の正しさが存在し、魔王が討伐対象である。マルバツがはっきりして... -
自分の個性とアクセス数という指標
Googleの品質評価ガイドラインには、E-E-A-Tがあります。E-E-A-Tは(専門性、経験、権威性、信頼性)で、個人の属性がよく含まれています。専門性や経験が評価に含まれているので、個性を持っているか・出せているかを自分で測る指標に見ることができます。 ... -
WordPressのRSSへのデータ確認とCard Viewの修正
RSSリーダーに配信する設定をしているときに、内容がおかしいときがあります。原因を特定は、記事本体の配信内容とからむ場合もありますが、 この配信内容を見直すのが、エラーチェックの1つの方法です。 RSS配信内容の見直しの仕方と修正をご提示します。... -
海外ソフトウェアのサポートでよくある回答パターン
海外のソフトウェアを買ったときに、問題になるのはサポートです。分からないところをどういう風に調べるか。 日本語のレビューが多くあるソフトウェアであれば何とか調べれるかもしれません。しかし、レビューがあまりないソフトウェア、あるいは、新しい... -
Fatrankでキーワードをページランクを無料で調べよう
SEOを進める際にページランクを確認します。Google Chromeを使って簡単に確認できる方法をまとめてみます。 キーワードと順位確認、Fatrank 特定のキーワードの順位確認には、Fatrankを使います。この良さは簡単に使えること、自社以外のランクを確認でき... -
独立時に、自己のオウンドメディアの範囲を可視化しよう
独立するときには、オウンドメディアの範囲を明確にしていくことが役に立ちます。何がオウンドメディアなのか、その大切さなどについてまとめてきます。 狭義のオウンドメディア・広義のオウンドメディア オウンドメディアの狭い意味では、ウェブサイト、... -
ChatGPTがVPN環境で使えないのはなぜ?
通信の安全上VPNを使っているときに、ChatGPTが使えなくて困ることがありました。サービス提供者がVPNを使われると、サービス維持などで困るからというのが大まかな理由です。 以下に、VPNの使用でChatGPTが使えなくなる理由を挙げていきます。 ChatGPTへ... -
Google変換の日付け・時間の予測変換
Google変換で日付けや時間関連の変換を上手に行うことで、入力時間を効率化できます。単純なやり方で使えるので、時間短縮を少しじつ行うのに使ってみましょう。 Google変換のインストール Google変換のインストールをしましょう。IMEやMacデフォルトが好... -
無料ブログとWordPressブログの良し悪し比較
無料のブログとWordPressを自作で使うのと、どちらがいいのでしょうか。状況によりますが、独自で営業をしてビジネスをしていきたい場合は、ある程度のカスタマイズをして自作で作っていくのがいいと考えます。WordPressはとっつきやすいです。理由ととも... -
学力比較の難しさから考える独立時の特色の打ち出し方
他の人と比べることは難しいです。偏差値だったり、学校の総合的なテストだったり、土俵をそろえられるものは比較が容易に見えます。しかし、国際間を考えると、その比較でさえ難しいと感じさせられます。 この難しさから、個性だったり特色の出し方を考え... -
日々の仕事をを小さくカタチにすること
仕事は、毎日のサイズに細かく分解することを意識するようにしています。逆にいうと、大きなことをしようとがんばって失敗した経験からくるものがあるからです。 特に執筆だと、書きたいことが多くなってまとめるのに時間がかかってしまうことがあります。... -
インボイス制度の開始でアフィリエイト収入が減るのか
インボイス制度を開始すると、アフィリエイトの収入が減るんじゃないかという話がありました。 制度上は、アプリケーション・サービス・プロバイダ(Application Service Provider、以下ASP)が、これまでと同様の金額を払うと、消費税分の控除損してしま...