ビジネスとマーケティング– category –
-
初心者がブログ作成で圧縮できる「反応を調べる時間」
ブログを初めたばかりの場合、とにかく時間がかかります。 ネタを探す カタチに仕上げる といった2つは必須ですね。 ただ、この他に書きあげたものの反応を調べる時間がかかっていることがあります。 そして、この反応を調べる時間が一応圧縮できる対象の... -
独立志向は、気持ちを表現することから
社会に適合することは、自分を置いておいたり、気持ちを表現する機会を外す必要が出てきます。大人になるということでしょう。 でも、なりすぎると自分の好きなことがわからなくなってしまいます。そうなる前に、どこかで切り分けてやりたいことを大切に、... -
誰と比較するかは大切な考え方
誰と比較するかは、とても大切な指標です。世界1位が目を引くは当然なので、目指したいですが、そこはライバルが多いです。 目指すべくは、すべての中の1位よりも正しいライバルより優れていることでしょう。 捕食者よりも、同種より早ければいい あなたが... -
再現性がないことへの価値
再現しにくいことが価値になる傾向があります。これは、ポジティブな意味でもそうでない意味でもいえます。 というのも、再現できないというのはいくつか異なる意味合いを含んでいるからです。少し立ち止まって感がてみます。 他ができない?よりしたくな... -
副業・独立・起業するならマイナンバーカードは必須
副業や独立起業する方にとってマイナンバーカードを取得するのは必須です。別に政府広報でお金をもらっているわけではありません。 その理由は副業や独立起業において、かなりの時間節約になるからです。 街角インタビューと報道の情報の偏り 「わたしはア... -
ドメイン争奪と同じ。YouTubeハンドルも先に取っておこう
YouTubeのハンドルが解禁された通知が順次きていますね。何かわからず放っておくのもひとつですが、気になるものがあれば取ってしまうとよいです。 ハンドルとは YouTubeのハンドルはYouTubeのIDのようなものです。 2022年11月から順次取得の連絡がメール... -
検索力。インターネット上で見つけてくれる人たちのすごさ
ネット上での発信は大切です。そして、発信してきた人の工夫や努力において、しごとやその先につながる。もちろん、正しいことのひとつでしょう。 翻って、発信を見つけてくれる人の力というのに、敬服する経験をしています。お問合せの後の対応でお褒めの... -
グレーな領域。だからこそ、一貫性を持つことに挑戦しよう
ルールがあるところに一貫性を持つのは、大切なことです。会計がその例です。 一貫性を持って対応をすることによって、おかしな処理がなくなります。 でも、ルールなあるところだけでなく、ないところに対してこそ一貫性を持つことを意識したいです。 ひと... -
鮮度を落とすと書きにくくなる
ブログを続けていると下書きで止まっているものもちらほら。書いていてうまくないと感じてそのままになっているのも200個くらいあります。 そのすべてが完成に至るというわけではないですが、終わりまで到達を目標にしないとなかなか仕上がりません。法則... -
この9点!新規法人の銀行口座の開設時インタビューで聞かれること
銀行口座を開設するときに、インタビューを受けます。 銀行側でも口座を簡単に開設してあげたいという希望があっても、最近は不正に利用されることもあります。その対策で、全体がちゃんとビジネス用に整っているかということを大切にしています。 インタ... -
税理士事務所職員の在宅勤務は一応認められる
税理士事務所の在宅勤務を促進するようなクラウドソフトを使った場合、在宅勤務が認められるという確認が出ています。 確認書の内容は事案に対する確認です。一般性をもってどこまで認められるかという疑問点はあります。ただ、在宅勤務は可能なのでしょう... -
情報収集・共同利用・お問合せ電話「気になるプライバシーポリシー」
ウェブサイトの作成で大きな点ではないのですが、プライバシーポリシーを用意するとサイト運営について少し考える機会になります。 一般的なプライバシーポリシーはひな型が出回っていますね。ここでは、情報収集モジュール・共同利用・お問合せ電話の記載...