メニュー・サービス一覧
  • プロフィール
  • 単発相談
  • 執筆依頼
  • ひとり士業HP構築
  • 「ひとり国際仕事」メルマガ
日本にいながら、英語で世界とつながる税理士。 ひとり国際仕事の実践記録。
飛び立たない国際仕事ノート
  • プロフィール
  • 単発相談
  • 執筆依頼
  • ひとり士業HP構築
  • 「ひとり国際仕事」メルマガ
飛び立たない国際仕事ノート
  • プロフィール
  • 単発相談
  • 執筆依頼
  • ひとり士業HP構築
  • 「ひとり国際仕事」メルマガ
  1. ホーム
  2. 商品・サービスレビュー

商品・サービスレビュー– category –

商品・サービスレビューガジェットMacBook・iPhone・Apple製品書籍・コンテンツソフト&サービス家具・家庭雑貨家電食関連
  • MacBook・iPhone・Apple製品

    簡単!iPhoneの英語入力:なぞるだけでサクサク入力できる便利機能は?

    iPhoneの英語入力機能で、指をなぞるだけで文字を入力できる方法は知っていますか?海外と取引がある人であれば、こういったサポートは助かります。タイピングの手間が大幅に省けて、英語の文章を入力する際のスピードが上がります。 今回は、ビジネスで役...
    2024年9月7日
  • ソフト&サービス

    [Persona Music]YouTube用の音楽を無制限で著作権を気にせず使える

    動画制作をする際には、どんな音楽を入れるか迷うところです。教育系の場合は音楽が必要ない可能性がありますが、動画はどれも融合領域化しています。 垣根を越えて、教育系であっても音楽を入れていることがあります。著作権を気にしないで、自由に入れら...
    2024年9月4日
  • ソフト&サービス

    【Activepieces】人を雇う代わりのAPI自動化

    会社勤務をしているときには、引き合いをまとめるという作業が発生していました。どこからかの問い合わせについて、その内容をExcelなどの一覧に落とし込みます。担当者を決めてその後誰かに割り当てて、その後の進捗を確認すると。 事務所でいうと、事務...
    2024年8月31日
  • ソフト&サービス

    海外マーケットを狙うならSwitchyを活用したマーケティング戦略

    ウェブ関連で顧客にアプローチするなら、相手のことをある程度良く知りたいです。このときに、Switchyを利用すると、そのリンクをクリックした人の情報をとることができます。 この手法はかなり多く使われています。国内マーケットだけに注力する場合でも...
    2024年8月10日
  • ガジェット

    Appleシリコン対応Magic Keyboardレビュー – 日本語JISのTouch ID機能

    外付けのキーボードを追加してみました。Windows用で持っていて、Macでも接続できるのですが、キーが若干専用でないので、違和感がありました。 長く使うものなので、専用のものを一つ買ってもと考えて、外付けKeyboardについてレビューしてみます。 購入...
    2024年6月19日
  • ソフト&サービス

    ブラウザ拡張でサイト内のURLを書き出す方法:Link Klipper

    サイト改修時には、URLのどれかが迷子にならないようにする必要があります。そのときに、URLの書き出しが必要です。 手動でする方法もありますが、対象のページ内のリンクだけであれば、GoogleChromeの拡張機能を使って行うことが可能です。 Link Klipper ...
    2024年6月6日
  • ソフト&サービス

    WordPressサイトの解析力アップ!Microsoft Clarityヒートマップの使い方

    WordPressのヒートマップを知りたいときに使えるサービスのひとつに、Microsoft Clarityがあります。使ってみてやめることもできます。インストール方法をまとめてみます。 Microsoft Clarityとは Microsoft Clarityは、ウェブサイトのユーザー行動を分析...
    2024年5月21日
  • ソフト&サービス

    ブラック企業?法令違反調査・信用調査に個人でも使えるオンラインツールの進化

    法人番号ができて変わってきたと感じるのは、企業の活動履歴情報です。それまでは、企業データベース提供の会社に聞くことが主体だった企業の一般情報調査について、公表データをまとめて見られるようになってきました。社長インタビューのような個別調査...
    2024年4月26日
  • スモールビジネスHP作成

    スマホ写真でカラーパターンを作れる/Adobe Capture

    身の回りにあるものからインスピレーションを受けて作成するというのは、多くの影響を受けて作成することができます。色についても同様です。映したスマホ映像から色を抜き出してパターンを作ってくれます。 Adobe Captureとは何か Adobe Captureは、スマ...
    2024年4月23日
  • ソフト&サービス

    レビュー: 映画おしりたんていさらば愛しき相棒(おしり)よ

    子どものリクエストでおしりたんていを見てきました。キャラクターを見ると下品な印象を受けるかもしれませんが、意外と大丈夫な内容です。ネタバレはあまりなしで、レビューをしていきます。 今回のあらすじ おしりたんていは子どもと見るのにちょうどい...
    2024年4月13日
  • ガジェット

    格安のパソコンスタンド、ダイソーの黒ボール

    パソコンスタンドの値段は比較的高いです。手元で持っているものも7千円くらいです。しかし、買って失敗する可能性があると手が出しにくいです。そのため、使用感を確認するのに安いものでも試しておくと少しイメージができます。 このとき、ダイソーの格...
    2024年4月10日
  • ガジェット

    Kindle paperwhiteキッズモデルの設定

    子ども向けの読書にKindle paperwhiteキッズモデルを導入してみています。 これを購入した理由と初期設定についてまとめてみます。 購入した理由 洋書を安く読める Kindleが良いところは、洋書が安く読めることです。洋書でも簡単なものを買おうとすると8...
    2024年4月3日
123...18