ソフト&サービス– category –
-
APPSUMO を使って海外のソフトウェアを購入する方法
ソフトウェアは海外のものを買った方がお得な場合があります。日本より価格統制が取られておらず、ディスカウントが聞きます。 こういうときに使うといいのが、APPSUMOというプラットフォームです。 【APPSUMO とは何か】 APPSUMOとは、ソフトウェアを安く... -
AIで税務記事を書いてみたらどうなるか(Rytr)
絵をAIが書いてくれるように、ブログも最近ではAIが書いてくれます。 良し悪しはあるでしょうが、rytr(ライター)というサービスを使ってみました。 【登録】 登録は、こちらからです。 Rytrを使ってみるAIライティングシステム アクセスするとこういった画... -
お得にMicrosoft365を更新するなら、ブラックフライデー
Office関連製品を使っている人は多いですよね。Windowsのユーザーならほとんどの方が持っています。 サブスクリプションになってから、毎年購入をしないといけませんが、ブラックフライデーで安くなっているときが狙い目です。 通常時の割引で買っていたの... -
無料CANVAでテキストからイメージ画像を作成しよう
無料のCANVAでテキストから絵を作成することができます。ちょっと歪んでいたり、イメージ通りにするのはコツがいるかもしれません。 それでも他とあまりかぶらないような挿絵を入れるために役に立ちます。 【初期設定の仕方】 まずはCANVAにログインします... -
アイキャッチ作成比較:Adobe ExpressとCANVA
デザインに詳しくない人向けのアイキャッチ作成を狙ったサービスは、Adobe ExpressやCANVAです。(こだわる方は、PhotoshopやIllustratorに寄っていくのかと。) 今回は、無料で使う場合にAdobe ExpressとCANVAの比較で、どちらがオススメかで比較をしてみま... -
新海誠美術館ができる条件を考えてみる
すずめの戸締まりを見てきました。ネタバレは特にありません。 映画が終わった後に、グッズを見て、すずめの戸締まり以外に「君の名は」や「天気の子」とかもおいてありました。映画の興行成績が高いですから、ジブリのようにいつか美術館もできるのかなと... -
ナンバーレスクレジットカード。番号がなくても意外と困らない
クレジットカードには番号があって当然という認識も多いですが、ナンバーレスカードが流行ってきています。2022年11月で確認していると、三井住友VISAカード、JCBカード、三菱UFJカード、AMEXなどなど、出している会社はたくさんありますし、これからも増... -
Wunderfind/Apple Pencilなどを探すアプリ
Bluetoothを使ってApple製品を探すアプリがあります。Wunderfindです。 「探す」で見つかるもの以外で使える感じです。音が鳴らないので、Apple Pencilなどでしょうか。 気になった方はインストールしてみてください。 【インストール】 Wunderfindはこち... -
不在配達日から約1週間。郵送の荷物の不在で預かる期間
不在配達をしてから荷物を扱ってくれる期間は、おおよそ一週間です。 ものによって腐ってしまう場合を除けば、不在配達から一週間を目安に対応することで間に合います。緊急などで対応できない場合に、目安にできます。 一応、各社代表的なところの対応を... -
起業でクラウド会計するならクレジットカードも選んでおきたい
クラウド会計をする際の利点は、API取得です。 APIは、アプリケーション・プログラミング・インターフェース(Application Programming Interface)の略です。アプリケーションを接続することで、手元の会計ソフトに銀行などのデータを自動で取得します。...