貿易入門– category –
- 
	
		  インコタームズの定義が相手と違う場合にどう対処するべきか海外とやり取りをしているとインコタームズの解釈の違いに出会います。 インコタームズは定義されているものではありつつも、私法の一部。 契約をどのように行うかには、ある程度の自由さが存在するでしょう。 でも、相手とインコタームズの定義が違う状態...
- 
	
		  UN番号:国際輸送で危険物を運ぶ際に必要な国連番号先日買ったMacBook Airの側面には「UN3481」と記載があります。 MacBook Airは中国から送られてきているので、運搬においてこのような注意書きが載っています。 国際輸送をする際によく出てくるものなので、今回は、UNについてまとめてみます。 UN番号とは...
- 
	
		  EXW渡しの場合、相手が海外の事業者でも消費税がかかる輸出時の条件で迷うのが、EXWの場合と消費税です。 貿易の場合には、Incotermsがときおり変わります。相手が国外の事業者の場合、CPTやFOBなどに引きづられ、条件がEXWになった場合に消費税の計上を忘れがちです。 念のために注意が必要な部分です。 EXWは...
- 
	
		  航空輸送でFOBが使えるか航空輸送でFOBが使えるかどうか考える場合があります。 結論から言えば、使えません。代わりにFCAを使いましょう。理由を説明していきます。 船に載せるかどうかの概念に合わない FOBはFree on Boardです。本船渡しと日本語訳されます。船に載せることを前...
- 
	
		  DDUはまだ使える?Incoterms2020での代わりはDAPIncotermsを使っているといまだにDDUが出てきます。 DDUはDelivered Duty Unpaidで指定仕向地持込渡し(関税抜き)の意味です。 いまだに愛される(?)理由とともに今はDAPを使いましょうということを考えてみます。 DDUが使われるのはわかりやすさ いま...
- 
	
		  輸出貿易管理令の根拠となっている国際的な枠組み日本以外の輸出貿易管理令の該当判定においても、同じ基準を散見することがあります。 国際レジーム(国際的な枠組み)から規律が作られていることが理由です。 大きくは4つあります。 取引先などに、規制の根拠を聞かれた際の回答として有用ですよ。 ワッ...
- 
	
		  貿易用語のノミネーションって? 輸送業者指定はなぜ必要なの?貿易において出てくるノミネーションについてまとめてみます。 ノミネーションとは何でしょうか。また、なんの役に立つのか、まとめてみます。 ノミネーションとは? ノミネーション(Nomination)とは輸入側が輸送業者を指定することです。 カタカナで言...
- 
	
		  一般原産地証明書の作成を手差し印刷で。タイプライターをなくしてみよう貿易の仕事は伝統的なところがあり、以前のやり方が同じくされていることがあります。 中でもたまに気になるのは、タイプライターでの書類作成です。 作成する貿易事務の方は慣れているので、短時間で仕上げてきます。 でも、効率的ではないなと。 もし、...
- 
	
		  インコタームズのFOBは海上輸送のみに適用されるのか?インコタームズのFOBは海上輸送のみに適用されるのでしょうか。 答えは、理論的には海上輸送のみです。 実務として、航空でするのをまれに見たことがあります。 略語を紐解いて、その意味をまとめてみます。 FOBはOn Boardさせるのが基本 FOB(free on boar...
- 
	
		  【貿易・転職】英語の電話でメールを伝えるときのアルファベット一覧表英語の電話でメールアドレスを言うなど、 アルファベットを伝える場面が出てきます。 例えば、海外との貿易での電話やりとり。 「インターネット時代に」と感じられるかも しれませんが、その分野では多いです。 また、外資系の会社から勧誘の電話が ある...
- 
	
		  インコタームズ®︎で所有権の移転がいつかはっきりするかインコタームズ®︎契約の際に出てきます。 契約と合わさってでてくるため、所有権の移転も表しているように理解しがちです。 しかし、所有権については言及をしていません。実務上は、船荷証券(B/L)を相手に渡したときに移転するように見えます。 実際はど...
- 
	
		  インコタームズ®2020のCIF(Cost Insurance and Freight)[運賃保険料込み条件]の紹介インコタームズ®2020以前からある CIF(Cost Insurance and Freight)[運賃保険料込み条件] について説明をしていきましょう。 CIF(Cost Insurance and Freight)[運賃保険料込み条件]とは CIF(CIF(Cost Insurance and Freight)の略です。 シーアイエフと読み...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	