メニュー・サービス一覧
  • プロフィール
  • 単発相談
  • 執筆依頼
  • ひとり士業HP構築
  • 「ひとり国際仕事」メルマガ
日本にいながら、英語で世界とつながる税理士。 ひとり国際仕事の実践記録。
飛び立たない国際仕事ノート
  • プロフィール
  • 単発相談
  • 執筆依頼
  • ひとり士業HP構築
  • 「ひとり国際仕事」メルマガ
飛び立たない国際仕事ノート
  • プロフィール
  • 単発相談
  • 執筆依頼
  • ひとり士業HP構築
  • 「ひとり国際仕事」メルマガ
  1. ホーム
  2. 商品・サービスレビュー

商品・サービスレビュー– category –

商品・サービスレビューガジェットMacBook・iPhone・Apple製品書籍・コンテンツソフト&サービス家具・家庭雑貨家電食関連
  • 総務部

    安いVLAN、ゲストポートWiFiで社内ネットワークと切り分け

    今は、どこでもWiFiが提供されている時代。 企業の会議室であればゲスト用のWiFiを用意しておくといいです。 通常はVLANを組みます。 社内ネットワークでデータサーバや基幹システムサーバーと つながっている状態で、ゲストをそのネットワークに つなげる...
    2019年11月22日
  • Apple Store1
    MacBook・iPhone・Apple製品

    MacBookが急に充電されなくなったときに見るソフトとハード

    MacBookが急に充電されなくなりました。 接触が悪いのか、ソフトウェアの問題なのか、 切り分けが悩ましいところです。 結局、アップルストアで軽く見てもらうことになりました。 ソフト・ハードのどの辺りを見たか記録しておきます。 最初にしたこと(ハ...
    2019年9月17日
  • Panasonic ew-dp52 5
    家電

    Panasonic 音波振動歯ブラシ ドルツ EW-DP52 型落ちリーズナブル

    Panasonicの音波電動歯ブラシEW-DP52を使ってみました。 以前も電動歯ブラシを使っていましたが、 スッキリ磨けます。 音波振動歯ブラシにご興味がある方は 選択肢に入れてみてください。 価格帯がオススメの理由 価格帯はこうなっています。 2019年9月10...
    2019年9月10日
  • violet evergarden
    書籍・コンテンツ

    映画 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 永遠と自動手記人形 想いが届く物語

    2019年9月6日公開のViolet Evergardenの映画を観てきました。 http://www.violet-evergarden.jp/sidestory/ 事件があったせいか人の入りはとても多かったです。 Netflixでも公開しているため、海外でもファンが多い作品です。 ギルベルト少佐が出るかどう...
    2019年9月7日
  • 書籍・コンテンツ

    ネットの批評はそれほどあてにならない ドラゴンクエストユアストーリー

    ドラゴンクエストユアストーリーを見ました。 ネタバレなしで以下、お送りします。 ドラクエ5が人気作であるせいか、ネット上では批判が多いようですが、よかったですよ。 著作権で問題になったリュカにした理由もしっかりと出てましたし。 ドラゴンクエス...
    2019年9月3日
  • 家具・家庭雑貨

    空調服はワイシャツもある 欠品続く真夏の入手方法も

    空調服はその業界の人に流行りまくっていますね。 名前はしれていなくても、 扇風機のついた服を目にする機会は 増えたように感じます。 会社総務としては工場側から要請があった後に 入手すると手に入らないことが多いです。 早めに入手手配をするとして...
    2019年8月15日
  • テレビ
    家電

    ビエラのホーム画面 アプリ一覧の広告を消す方法

    ビエラで番組表を見ると広告が出てきます。調べましたが、ここの広告は消えないようです。 一方で、ホーム画面を押すとまたまた広告が出てきます。 こちらは音付きで。番組を見ている訳ではないのに広告を見せられるのはあまり好きでない方もいるでしょう...
    2019年7月22日
  • 秒速5cmの結末が気に入らない人はマンガ版を読むべき
    書籍・コンテンツ

    秒速5センチメートルが鬱結末でつらいならマンガ版で秒速病を治そう

    新海誠監督の天気の子が2019年7月19日にロードショーですね。 https://www.tenkinoko.com/ 過去の作品もAmazonPrimeなどで無料で見れますが、その中でも秒速5センチメートルのストーリーがつらいとの意見をよく耳にします。 つらい話で終わってしまって後...
    2019年7月13日
  • 食関連

    割るだけ カフェラテを自宅で手軽に作るならボスラテベースが便利

    コーヒーばかりでなく、カフェラテを 飲みたい気分のこともあるでしょう。 最近はコンビニでも本格的なカフェラテが 購入できますが、気軽に家で飲めたら もっと便利です。 そんなときはサントリーから出ている ラテベースを使うと簡単にカフェラテが飲め...
    2019年7月8日
  • MacBook・iPhone・Apple製品

    Apple Teacher資格でMacやiPadの教育現場活用を学ぶ

    Apple Teacherの資格を取りました。 空き時間で行ったので、私はなかなか時間がかかりましたが、 普段からMacを使っていて時間も割ける人なら もっと短く認定証まで取れるでしょう。 合格すると、こちらのロゴをブログや名刺に入れられます。 全体像から、...
    2019年7月6日
  • ガジェット

    Smart Keyboard Folio 大学院生用レビュー

    Smart Keyboard Folioが大学院生用のノートを 取るのに必要かのレビューです。 モバイルセットアップとして以下の通り。 大学院用のiPad Pro 第3世代(2018)セットレビュー[Apple Pencil(第二世代)、Smart Keyboard Folio、スキンシール、フィルム含む] ち...
    2019年6月10日
  • 関孫六02
    家具・家庭雑貨

    つめが切れずに割れる人へオススメな爪切り 関孫六

    爪切りは、家にあるものを適当に使っている人も多いのではないでしょうか。 百均でも売っているので、あまり困っていなければ、安いものを使っている人も見受けられます。 ただ、爪切り自体はあまり変えることがないでしょうから、使いやすいものであった...
    2019年4月27日
1...1112131415...18