メニュー・サービス一覧
  • プロフィール
  • 単発相談
  • 執筆依頼
  • ひとり士業HP構築
  • 「ひとり国際仕事」メルマガ
日本にいながら、英語で世界とつながる税理士。 ひとり国際仕事の実践記録。
飛び立たない国際仕事ノート
  • プロフィール
  • 単発相談
  • 執筆依頼
  • ひとり士業HP構築
  • 「ひとり国際仕事」メルマガ
飛び立たない国際仕事ノート
  • プロフィール
  • 単発相談
  • 執筆依頼
  • ひとり士業HP構築
  • 「ひとり国際仕事」メルマガ
  1. ホーム
  2. 商品・サービスレビュー

商品・サービスレビュー– category –

商品・サービスレビューガジェットMacBook・iPhone・Apple製品書籍・コンテンツソフト&サービス家具・家庭雑貨家電食関連
  • 電車
    書籍・コンテンツ

    車掌さんのアナウンスでのいい言葉 3選

      車掌さんのアナウンス。 普通にすぎることも多いのですが、気がつくといい言葉をいっているときがあります。 気になったものをまとめてみました。 不意に「おつかれさま」パターン 少し前になりますが、   「お忘れ物のないように気をつけてください。 ...
    2019年4月14日
  • ソフト&サービス

    JR西日本でICOCA定期を紛失したらするべきこと

    ICOCA定期を紛失した場合にすることをまとめます。 みなさま、定期券はなくすものです。なくしてもショックを受けてはいけません。 何かあれば、すぐに探す、改札を出る、紛失手続き、再発行手続きです。定期券をなくしたら読んでください。 すぐに探す 定...
    2019年4月9日
  • ソフト&サービス

    子連れで ホテル ニューオータニ大阪のいちごビュッフェ

    ホテルニューオータニ大阪のイチゴフェア、いちごビュッフェに行ってきました。 イチゴ狩りが美味しかったので、二匹目のドジョウを狙った感じです。 大阪からも行ける 直前でも予約が取れる美味しいイチゴ狩り。かさやいちご園に子どもと行った話       ...
    2019年3月17日
  • ガジェット

    大学院用のiPad Pro 第3世代(2018)セットレビュー[Apple Pencil(第二世代)、Smart Keyboard Folio、スキンシール、フィルム含む]

    春から社会人大学院に通う予定です。 ブログも同様ですが、大学院は時間との戦いです。 どこでも学習ができると時間の短縮になります。 今回、その時間の短縮を見越してデバイスの用意をしました。 モバイルとしてiPad Proの一式を購入です。 購入する場合...
    2019年3月15日
  • 税理士の税法免除取得

    Amazon Prime会員からPrime Studentへの登録変更方法(学生Emailアドレス交付前)

    学校のメールアドレスを持っていなくてもPrime Studentに登録できる話をくまおさんから聞きましたので、登録を早速試してみようと考えます。 https://km4tax.com/2019/02/24/prime-student/   2020年7月26日の追記のPrime Studentのデメリット Prime ...
    2019年3月1日
  • 社会人MBA

    入学前・学生証なし、Apple学割でiPadやMacBookAirを学割で購入する

    大学や大学院の学生になったら、Apple製品を学割で買おうと考えていると待ち遠しいですよね。 実は、大学への入学を待たずともすでにAppleの学割で商品を購入できます。入学前に買うとバレるのでしょうか? いえ、実は学生証がなくても合格していれば、学...
    2019年2月22日
  • cat
    ソフト&サービス

    大阪の梅田と心斎橋の猫カフェの年齢制限一覧

    梅田・心斎橋の猫カフェへの 入場年齢制限についてまとめます。 子どもが知らず知らずに 猫にいたずらをしてしまうために、 小学生未満を入場禁止にしている お店が最近増えました。 それでも、都心部で猫が飼えない家が 子どもと猫を触れあわせたいと考え...
    2019年2月17日
  • Triger Eight
    家具・家庭雑貨

    ロードバイクに憧れる人のための 通勤用に手頃な3万円のスポーツサイクル

    通勤用の自転車、ママチャリ以上のものを考えるとロードバイクがほしいくなります。 ただ、通常の値段も10万円前後もかかってきます。 消耗部品もあり維持費もかかります。 また、ロードバイクはカゴや荷台の制限があり、カバンを持って行くには向かないで...
    2019年2月11日
  • 書籍・コンテンツ

    コードギアス復活のルルーシュ 最速レビュー(ネタバレ含む)

    コードギアス復活のルルーシュの映画の最速レビューです。 ネタバレなしのレビューをし、そのあとネタバレありのレビューをします。 映画を見たくなるような紹介という意図で書いています。 ネタバレをしたくない人は、ネタバレありのところは読まないよう...
    2019年2月9日
  • ソフト&サービス

    大阪からも行ける 直前でも予約が取れる美味しいイチゴ狩り。かさやいちご園に子どもと行った話

    子どもとイチゴ狩り。当初行こうと考えて探したのですが、インターネットで探した有名どころはどこもいっぱい。 知り合いからの紹介をもらって直前でも予約できるイチゴ狩りを楽しんできました。 果物好きの子どもと行くと本当に楽しいですし、反応もとて...
    2019年2月3日
  • 家具・家庭雑貨

    ルンバがカーペットを荒らすときにオススメなすべり止めテープ

    ルンバを使い出すととても便利です。年配の世代からすれば自分ですればいいといいますが、大まかなところだけでもやってもらえと大助かりです。 そんな中、ルンバの困りごとはカーペットです。 カーペットを食べてたまに助けを求めてきます。今回はカーペ...
    2019年1月17日
  • ガジェット

    【レビュー】安価なAirPods、XiaomiのAirDotsの設定から使用感(日本語マニュアル付き)

    XiaomiのAirDotsが手に入りました。 イヤホンは別に有線でも大きくは困らないのですが、カバンの中で線がからまりやすいことの解決には無線が便利です。 また、AirDotsはAirPodsに比べて安い。 どれくらい使えるのかも含めて調べてみます。   AirDots...
    2019年1月1日
1...1213141516...18