2017年11月– date –
-
坪単価は外構を入れると大きく変わるので、比較時に意識
一生に一度の家を建てるとき、一般的には坪単価という言い方をします。この坪単価の計算は(家の費用)➗(家の面積)となります。しかし、単位がそろっているようでそろっていない考え方になりますので、その点を整理しましょう。 家の費用と面積 家の費用... -
戸建住宅のデザインにいいソフトは何か
戸建住宅をデザインする際に、設計草案を書いてみる必要があります。専門家でない人がどのような方法で草案を考えてみるといいか、考えてみます。 設計検討の方法 手書き 原始的ですが、手書きで考えると素人には自由度が高いです。一番最初に始め... -
【絶対の答えはない】汚れを気にして外壁を選ぶあなたへ
外壁の汚れを気にして高い外壁材を使うことを検討している人を時折見かけます。サイディングが汚れやすいタイルが汚れにくいというのは、かなり環境によるもので一概に言えません。専門家や業者に聞いても答えが違うのはそのせいです。 タイルがサイディ... -
マンションと戸建の長所短所比較で、自分に合うものを選ぶ
住宅を選ぶときには、マンションにするか持ち家にするかは常々悩むところです。マンションと戸建のそれぞれのメリットとデメリットを考えて、自分に合った方を選んでみましょう。 マンションのメリット・デメリット メリット マンションの良いよう... -
住所の分からない友人へのちょっとしたお礼はeギフトが便利
ふと知り合った友人、少し疎遠になってしまった友人にお礼をしたいとき、eギフトが便利です。先日お礼をしたいときに、スターバックスのeギフトを使いました。手軽な贈り物に最適です。 送り方は簡単 スターバックスeGiftのページにアクセス... -
ある院卒文系女子の就職差別の話は、社会ニーズとのマッチング齟齬
ある院卒文系女子の就職差別の話は論点が混じっています。女性であるかないかという点、大卒か修士卒か、専攻が何であるか、こういった点を、女性であるかないかに集約しているます。 男性であっても同様に採用されないことが起きます。女性差別助長で読ま...