商品・サービスレビュー– category –
-
複数のSNSのカレンダービューを無料で確認する方法
複数のSNSを更新していく場合に、全体を確認したいという欲求が出てきます。こういうときには、VistaSocialを使うと全体を一度に確認ができます。 カレンダーだけの機能は無料なので、確認用としてほしい方はこれで間に合います。 【VistaSocial】 VistaSo... -
メザスタでサポートポケモンチケットをきれいに印刷して子どもに渡す方法
メザスタでサポートポケモンチケットは、最近はデータで配信されることが多いです。付録で付いているものであれば、現物で手に入ります。 今回は手元のデータをカードで印刷する方法をまとめます。 【現物があった方が楽】 メザスタをしている親子を見ると... -
使い捨て用の「背景」を作成できるHaikei
プレゼンや動画用などで背景パターンがほしいときに背景を作成できるサービスがあります。ひとつのパターンとして使えそうです。 単純な検索では出てこないので、ご紹介です。 【Haikei】 ご紹介するのは、Haikeiです。 自動生成としていいのですが、SEO的... -
Blue Yetiをマイクスタンドに変換する際の変換ネジ AT8423
撮影をしていると持っている機材を組み合わせて色々と変化をつけたくなります。その際に連結する方法が分かると幅が広がります。三脚などは、はめられればそれでとりあえず好きな組み合わせ、必要な形にしていくといいかなと。 こういうときに役立つのが、... -
SNSを一括管理したいときのツールVista Social
Threadsも最近は増え、SNSの管理がさらに複雑になってきます。各国で人気なSNSは異なりますが、複数のSNSの投稿を管理したいときには、Vista Socialというサービスを使うことができます。 【Vista Socialとは】 Vista Socialは企業や個人がSNSのパーソナル... -
運転免許更新のWEB予約
マイナンバーカードに運転免許証が入るという話があります。待っていればいくらでも電子化をしていく可能性はあります。行政の方も利便性の向上は課題ですし、電子化をすれば発行コストを下げることもできるので。 さて、運転免許証の更新予約はWEBで行う... -
iPhoneにマイナンバーカードが現状で搭載できない理由
2023年5月11日から、マイナンバーカードをスマホに搭載できるようになる話が出ています。ただし、アンドロイド端末だけです。およそ、アンドロイド端末とiPhoneは約50%弱ずつのシェアのため、半分の方は、携帯電話でマイナンバーカードが使用でき、半分の... -
ポケモンカフェ大阪・心斎橋!コロナ禍明けでもさらに予約しにくい?
大阪の大丸心斎橋店の上にある、ポケモンカフェの様子をまとめてみました。COVID-19の明けがあるせいか、休みの日以外でも取りにくい状態です。席の数が少ないせいでしょうか。ポケモンが好きな場合、周りがポケモンだらけなのでかなり楽しめます。 【予約... -
スマホ・パソコンで処理できる地方税支払いサイトのご紹介
地方税の納付の効率化は課題となっています。これは、自治体側もそうですし納税者側もそうです。elTaxという納税システムは、あまり良い評判を聞かない傾向があります。 そこで、今回は最近出てきた地方税お支払サイトをご紹介します。こちらを使うと、送... -
SONY α7Ⅳの購入!ブログやセミナーのための機器パワーアップ
ブログの更新のためなど、検討した上でSONY α7Ⅳを購入しました。勧められて話に登って1日で購入手続きまで進めて、早い動きができたのは、良かったです。 どんな狙いがあって買ったかまとめてみます。 【覚えてもらう特徴出しに】 最近、事務所のブログの...