アクセス数が減ったときに自分ではない、他のせいにしてみてはどうか

傷だらけ

ブログなどのアクセス数が伸びないことが想定より伸びない、または減っていくことがあります。

自分のせいではない要因で減ることもあるので、他のせいにしておくことでストレスをやり過ごす技はどうでしょう。

書くことはストレス値を下げて取り組みたいもの。
ストレスフリーで書ければ、次の投稿を名作にすることができるかもしれません。
7つにまとめてみます。

傷だらけ

*傷は自分のせいなのか

もくじ

1. 検索者は定点ではない

検索する人も人間です。
必要なことが変わったり興味がなくなったりします。

いい文章を書いてアクセスを上げるために必要かもしれません。

ネタを見つけること。
書き続けたりすること。
モチベーションを保つこと。

これらは、自分をどうやって定位置に保つかです。

一方で、検索する人は必要だから検索します。

別に自分を保つなんてことを考えているわけでもなく責任もありません。

相手が勝手に変わるのです。
アクセス数が下がっても、あなたのせいではないとも言えます。

2. アルゴリズムは変わる

Googleの検索結果はいくらでも変化します。

細かなアップデートは日々行っていますし、大掛かりな波もきます。

検索上位、例えば一枚目のページにあったのが、ふと2ページ目に下がってアクセス数が大きく下がることはあり得ることです。

トレンドを追ったり自分のサイトを更新したりして、対処をすることができても全てのアルゴリズムが開示されているわけではないので、完全攻略は無理です。

明日の天気を変えるくらい難しい。
せめて傘を持っていくくらいしかできません。

あなたのせいで明日の天気が変わるわけではないです。

3. 努力がすぐに評価につながらない

努力を即時評価してくれる閲覧者や検索サイトではありません。

今日の努力は、半年後に評価されるかもしれません。
一年後かもしれません。

しばらくはマイナス評価かもしれません。

一般的に検索する人は、それほどあなたに興味ない場合が多いです。
自分の生活で手一杯とも表現できます。

手が空いたときにちょっとのぞきに来てくれるかもしれません。

検索サイトでも評価されるのに3ヶ月以上はかかるといわれます。
サイトマップを送るとたしかに早めに上位に表示されていることときがありますが、一般的には時間が経ってから評価が付いてくることが多いです。

すぐに評価されないからといって、あなたが悪いわけではありません。

4. 社会の要求の変化

社会が求めていることが変わるために閲覧してくれる人が少なくなっているかもしれません。

最近は、コロナばかりですね。
その関係の検索数は爆発していますが、閉まっている施設の情報は不謹慎とみなされたり外出できないので調べなかったりがあります。

今まで求めてもらっていたところが変わるのは、あなたのせいではありません。

アクセス数を爆稼ぎしたい方は、トレンドの変化に着いていけとアドバイスするでしょう。
でも、自分のビジネスにつなげたかったり信条を大切にして何かを発信したい方がそこについていく「べきか」はその人の判断です。

社会の要求が変化したのとして、それはあなたのせいではないし、ついていく義務があるわけではないです。

5. 検索する人もモチベーションが上下する

検索する人のモチベーションの変化があります。

勉強ネタを書いている人がいたとして、勉強ネタに目が向かない状況にその人がなったら閲覧数は減ります。

社会で均したら影響を受けないのではと思われるかもしれませんが、つながりがあってよく見てくれている方のモチベーションが下がれば、閲覧数に影響があります。

地域特性を検索結果に反映しているのが検索サイトでしょうから、本当に社会の様相を均した状態で自分のサイトへのアクセス数が比例して上下するかは、あやしいかなと。

意外と知り合いのモチベーションも検索数に影響するのでは。

他の人のモチベーションが変化するのはあなたのせいではありません。

6. 季節性要因の重なり

その季節に強いネタがある一方で、その季節に弱いネタもあります。
季節要因が重なりアクセス数がガクッと減ること減少があるのです。

季節性はバレンタインのようにはっきりしたものではなく、記事を沢山書いているとそれらの人が見やすい時期やそうではない時期があるんだと、なんとなく感じられるものです。

こういった変化の連なりは、避けられるものではないです。
だから、あなたのせいではないものの一つです。

7. 運もある

要因はよくわからないけれどもアクセス数が増えることがある。
その逆で、上記にあげた内容に関係なくてもアクセス数が減ってしまうことがあります。
運が悪いとしかいえないかも。

そういうときもありますよね。
その程度で認識しておいた方がいいです。

運が悪いのは日頃の行いとどこまで因果関係があるかわかりません。

たぶん、あなたのせいではないです。

まとめとして

アクセス数が減ってしまったときに、書くモチベーションが下がって続かなかったり、書くことに集中できなかったり。

そういうことを避けるために、原因が常に自分にあるとは考えないことが必要です。

積極的に「他のせいにしろ」という極論のつもりはないです。
言い訳にちょっと使うことで気持ちが軽くなるなら、どれかぜひ使ってみていただけるとうれしいといった気持ちです。

 

【編集後記】
不要不急ではない外出でしたが、外は人通りが増えていますね。
車が増えたり、食べ物やさんもやっている店も増えていたりを感じます。

【運動記録】
ジョギング○ ストレッチ○ 筋トレ○ サプリ○

【一日一新】
ザクじゃが

【子育て日記】
家でかくれんぼしました。
単純なルールでかくれるとしても、見つけるまでのストーリーを考えてくれるのでこっちも楽しいです。

プロレスみたいな感じで勝ったり負けたりが入ります。

もくじ