新型コロナウィルスワクチン接種案内の一例(大阪府)を確認

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | 新型コロナウィルスワクチン接種案内の一例(大阪府)を確認

新型コロナウィルスのワクチン接種が始まっていますね。

そのうち一般への案内も始まるでしょうが、どのような案内になるのでしょうか。
医療従事者用のものとおそらくは似た案内になるでしょう。

大阪の例になります。

 

もくじ

大阪府の場合の予約方法は3種類

大阪の場合を例に取れば、ワクチンの予約方法は以下の3種類です。

  1. LINE予約
  2. 病院システム
  3. 電話

病院の一覧表にもこのように記載があります。

ちなみに府下で受診する場合はこんな病院一覧表が出ています
大阪市内の一覧表はこちらですね。

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | 新型コロナウィルスワクチン接種案内の一例(大阪府)を確認

一覧表を見ると、ほとんどがLINEでの受付になっています。
病院システムや電話で予約を受けるところはほとんどありません。

LINEの予約は、大阪府LINE予約システムを使っています。
その予約のキャンセルも前日の午前9時まで可能です。

セキュリティの問題が指摘されていますが、予約はしやすいだろうと感じるところです。

総務省の調べでは19年の国内LINE利用率は86・9%。会見場にいるほとんどの人が手を挙げ、知事は「これが理由です」と説明した。
(新型コロナのワクチン接種にLINEのシステム活用する大阪府の狙い 2021年02月17日 日刊工業新聞社)

別途システム構築をしている都道府県もあります。
一例として、兵庫県は新型コロナワクチン 接種予約サイトを作って医療従事者向けの予約を受け付けています。

 

接種当日の持ち物の案内

予約をした後、当日持っていくものは以下の通りです。

  1. 本人確認書類(運転免許証、被保険者証など)
  2. 接種券付き予診票
  3. 接種記録書
  4. お薬手帳

予診票と接種記録書は、予約の案内に同封されています。

予診票の内容

予診票で聞かれることは以下の内容です。

  1. 新型コロナワクチンの接種を始めて受けますか。
  2. 現時点で住民票のある市町村と、クーポン券に記載されている市町村は同じですか。
  3. 『新型コロナワクチンの説明書』を読んで、効果や副反応などについて理解しましたか。
  4. 接種順位の上位となる対照グループに該当しますか(医療従事者等、65歳以上、60〜64歳、高齢者施設等の従事者、基礎疾患を有する)
  5. 現在、何らかの病気にかかって、治療(投薬など)を受けていますか。その病気を診てもらっている医師に今日の予防接種を受けてよいと言われました。
  6. 最近1ヶ月以内に熱が出たり、病気にかかったりしましたか。
  7. 今日、体に具合が悪いところがありますか。
  8. 薬や食品などで、重いアレルギー症状(アナフィラキシーなど)を起こしたことがありますか。
  9. これまでに予防接種を受けて具合が悪くなったことはありますか。
  10. 現在妊娠している可能性はありますか。または、授乳中ですか。
  11. 2週間以内に予防接種を受けましたか。
  12. 今日の予防接種について質問がありますか。

 

なお、妊娠や授乳中かについて質問されているので心配になるかもしれませんが、ほぼ影響がないというのが専門家の判断のようです。
ワクチンが一般に嫌われる傾向がある日本なので、最終判断はご自身でとなるでしょうが。

00: 妊娠中や授乳中でも新型コロナワクチンは接種したほうがよいのでしょうか?
接種すべきかどうかは安全性と効果のバランスで考えます。
日本で最初に接種を予定されているワクチンは、ファイザー社のコミナティ筋注ワクチンになります。このワクチンはmRNAワクチンと呼ばれる新しいタイプのワクチンですが、生ワクチンではありませんから、接種による感染の心配はありません。おなかの赤ちゃんへの影響についても気になるところかと思います。動物試験では悪影響は見られていません。ひとでは調査が進行中です。
妊婦さんが感染した場合には重症化する割合や、早産などの率が上昇するという報告があります。従って、妊娠中であることを理由に接種を控える必要はないと考えますが、可能であれば妊娠初期(妊娠12週まで)は避けることや、母児管理のできる産婦人科施設で接種することをお勧めします。
母乳中への移行について現時点では調べられていませんが、成分の性質から母乳移行量は非常に少なくなると考えられています。また、多少のワクチン成分を含んだ母乳を赤ちゃんが飲んだとしても、その性質からは赤ちゃんに悪影響が及ぶとは考えられません。
なお、妊娠を希望される女性は、可能であれば妊娠する前の接種が勧められます。
また、ワクチン接種後もこれまでと同様、感染しないよう対策をとることは必要です。
2021年3月1日現在、国立成育医療センター

 

接種記録書や接種済証

新型コロナワクチン接種記録書は、保管をするように記載があります。

市町村が発行する接種済証のことも記載あるので、いずれはその証書が使えるとしても、第一次記録として接種記録書が使えるのでしょう。

ちまたでは、医療従事者や高齢者など以外はまだまだ先という見方もあります。
でも、いずれは順番が回ってくるはず。
こんな感じなんだというイメージ付けに使ってもらえたらうれしいです。

関係者の皆さまのご献身、ありがとうございます。

 

【編集後記】
新入社員。コロナの影響を受けて大変な様子も見て取れます。
がんばって馴染んでもらえるように陰ながらエールを送っています。

【運動記録】
ストレッチ○ 筋トレ○ サプリ○

【子育て日記(3歳・0歳)】
下の子が抱っこされるのが上手になってきます。
背中を浮かして準備をしてくれるので。

抱いていたら、上の子のイスをガジガジしていました。
上の子は笑って写真を撮っていました。

もくじ