狙われるID、adminはバレやすい代表格

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | 狙われるID、adminはバレやすい代表格

狙われやすいパスワードがあれば、狙われやすいIDもあります。
バレバレのIDはできる限り避けるのがいいです。

では、狙われるのはどんなIDでしょうか。

もくじ

よくあるID

admin

IDでよく使われるものの代表格は

  • admin
  • administrator

でしょう。

デフォルトでよく指定されているものですし、外部からアタックされる場合によく入力されるものです。
これらを使っていれば、できる限り変更しておきましょう。

root

rootもよく使わえるIDのひとつです。
機器設定でも見かけます。

だめとは言いませんが、推測されやすいもののひとつです。

user

userは、マスタIDではないように見えますが、よく使われるもののひとつです。
マスタIDでなくても、複製して全権を与えている可能性もあり、ここからクラックされると怖いところです。

pages

意味はないのでしょうが、なぜかpagesでもアタックされていることがあります。
そんなに使われている実感はないのですが、狙われるリストに入っているようです。

流出ID

どこぞやから流出したIDが使われているのも見かけます。
数打てば当たると見られているせいでしょうか。

デフォルトは狙われる

これらから、デフォルトIDは狙われます。
administratorやadminがいい例ですね。

そのままにしていれば、使われている可能性が高いです。
わかりやすいので。

ただ、わかりやすさは、良さであることがメリットでもデメリットでもあります。

わかりやすさと組織内

わかりやすいIDにすると突破される可能性がぐっと上がります。
一方で、管理会社の人などの管理のしやすさから、比較的単純なものに設定されていることがあります。

わかりやすさは管理しやすさでもあります。
突破されにくさとのバランスで気にしたいところです。

必要情報をメモなどにまとめて、一般的なものでなくても、ちゃんと共通したものとして使えるようにしておきたいですね。

もくじ