宅配ボックスを設置してもうまく使ってもらえないケース3選

カエルさん

宅配ボックスは便利です。
在宅していなくても商品を届けてもらえるので、可能であれば設置したいものです。据え付け型もあれば、置き型もありますが、使っていてもうまくいかないことが案外あります。

まとめてみましょう。

 

カエルさん

もくじ

なぜか商品を宅配ボックスに置いていってくれない

宅配ボックスを設置しているのに、なぜか置いていってくれないことがあります。

ボックスの中身がいっぱいなわけではありません。
使い方もおそらく宅配業者さんであれば社内教育もしているでしょう。

どうして置いていってくれないのかわかりません。
人によるのでしょうか。

何度か宅配ボックスを使ってと伝えているのですが、配達担当者は決まっていないようなものでもあり、うまくいっていません。

宅配ボックスを使ってもらった方が宅配業者さんが楽だと思うので、ぜひ置いていってもらいたいです。

商品を宅配ボックスに置いていっても連絡をしてくれない

宅配ボックスを使ってもらえても、こちらに連絡がない場合があります。

不在票には標準的に、「宅配ボックスに配達済み」というような項目があります。
なので、不在票にちょっとチェックを入れて投函してもらえるとわかりやすい。

配達をしたので、不在票の投函をしてもらえないことが結構多いです。
宅配ボックスは中身が見えるようになっているのですが、夜間だと見えにくかったり。

本当は、宅配ボックスを使ったときには何か投函して知らせてくれるとわかりやすいです。

 

まとめとして

宅配ボックスが便利なのは間違いないです。

宅配業者の方の負担が社会問題になりましたが、受け取る方もかなり便利です。
家を作る際はオプション検討しましょう。

また、つけ忘れても、後付けタイプもあるので場所をうまく確保できないときはこちらも選べます。

 

 

【編集後記】
大学院の1週目は慣れるための期間でした。
せっかくの学びの機会なので早めにペースを作って深めに理解をしていくつもりです。

【運動記録】
ジョギングX ストレッチO 筋トレO サプリO

【昨日のはじめて】
とある講演会

【昨日の子育日記】
アンパンマンとナンダとルンダを一緒に見ました。

全体のバランスもよくて、歌も物語もなかなか。
ゲスト声優も違和感なく上手でした。
このペースで全てのアンパンマンを一緒に見てしまえそうです。

もくじ