短距離はダメ。燃え尽きない長期目標でじっくりと取り組む

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | 短距離はダメ。燃え尽きない長期目標でじっくりと取り組む
燃える様子 by SONYα7Ⅳ

趣味でも仕事でも、がんばってやりまくった上で、燃え尽きることがあります。それだけ一瞬の時期に賭けたと言えますが、続けられなくなると困るもともあります。

特に仕事は生活もかかっているため、燃え尽きてやめてしまうというのは困りものです。仕事でそうならないために、気をつけることをまとめてみます。

もくじ

短距離走は疲れる

燃え尽きる典型例は短距離走に見られます。
100mを全力で走れば、息が切れます。
慣れている人だって疲れます。慣れていない人ならもっとです。

仕事での短距離とは、近視的な目標です。
例えば、今日中にメールを50件処理しないといけないとか、アポイントを20件入れないといけないとか。
売上を今月中にXX上げるというのもこの部類。
今すぐにこなさないといけないことの塊が、仕事での短距離走です。

爆発的に処理することの勢いは、良さではあります。
しかし、当初のように仕事を長く続ける意味では爆発して燃え尽きてはいけないです。

仕事で燃え尽きない一つの秘訣は、短期目標を避けることだといえます。
自分でコントロールできない人もいるでしょうが、資金繰りをきんと長期で見ていれば、独立した人は比較的コントロールできます。

追い込まれないように

短期の目標をこなすことが燃え尽きにつながります。
だから、短期を避ける、追い込まれるようにならないように、長期的に見ていきましょう。
といっても、予定や目標をガチガチに組むまでは必要ないです。
避けるべきは近視的なスケジュールに押しつぶされることを避けることです。

理想や目標が高いことはとてもいいのですが、押しつぶされて続けられなくなるリスクを考えると、できる限り追い込まれないように時間の余裕やお金の余裕をもつべきでしょう。

ブログやYouTubeに当てはめれば

短期は数字や件数と向き合うことで生まれやすいです。
ブログやYouTubeについても、閲覧数や登録数、再生数を目標にするのは、続ける観点からは良くないです。

この理由は、燃え尽きてしまうことにつきます。
燃え尽きなければ、こういった目標を見る事は 悪くはありません。 しかし、 閲覧数を気にするような運営をすると、プラスに傾いても、マイナスに傾いても 気持ちにブレが出てきます。淡々と目標に向かってこなせるようにというのが、安定的な仕事の基礎だと経験的に 感じます。

燃え尽きず、長期的に続けられるように、閲覧数や登録数を 見る場合にも少し先の数字に目標を置いておきましょう。

春のこの時期、燃え尽きる方もう少し出始める時があります。注意しながら進んでいきましょう。


【編集後記】
今日はコンサルティングを受けてきました。
いい内容をもらったので、早めに形にします。

【運動記録】
ストレッチ○ ジム○

【子育て日記(息子6歳9ヶ月、息子3歳3ヶ月)】
上の子が卒園して、卒園後の登園です。
少し雰囲気が変わり、送り出しの時期から4月の受け入れに保育園も小学校も変わっているように見えます。やや寂しさを感じますが、日々、楽しみながら、かつ、淡々と続けていきます。

もくじ