コメントの書き込みで、対象のPDFの周りに余白を増やしたい場合があります。
Acrobatの余白設定でつくることが可能です。
目次
AcrobatでPDFを立ち上げる
まずは、Acrobatで対象のPDFを立ち上げましょう。
今回は、全部が真っ黒なPDFを用意して見ました。
まずは、「その他のツール」を選びます。

次に「印刷工程」を選びます。

「ページボックスを設定」を選びます。

最初から「ページボックスを設定」が表示されていればそれを使ってください。
広告
□サービスメニュー
印刷工程と設定
設定についてです。
STEP
現在のサイズの確認

まずは、現在のサイズの確認をします。
ここでは210x297mmと出ていますね。
確認した上で、左下の「固定サイズ」か「カスタム」を選びます。
STEP
「カスタム」の場合

「カスタム」を選んだ場合、最初に確認したサイズより大きくすれば周りに余白ができます。
STEP
「固定サイズ」の場合

「固定サイズ」を選ぶ場合、今あるものより大きければ余白ができます。
今、A4なので、A3サイズを選んでみました。
これで、左下の「OK」をクリックしてみます。
STEP
余白の完成

これで周りに余白ができましたね。
余白を増やしたいときにつかいましょう。
PDF印刷でも可能
印刷画面で、PDF印刷を選んでも同様のことが可能です。
この場合ADOBEなどではなく、Bullzipを使うことを想定しています。
実物の印刷と同様に、縮小などをしながら、再度PDF実行をしてみてください。