マイナンバーカード偽造のための規則性検討

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | マイナンバーカード偽造のための規則性検討

マイナンバーカードの偽造で規則性を検討しているという話が載っていました。

「たとえば、運転免許証にも12桁の番号がありますが、その番号は免許の交付を受けた都道府県などと対応しています。同様に、マイナカードの12桁の番号も、出身地や生年月日などの規則性があるはずだ、と私はにらんでいます。

週刊FLASH 2023年7月11日号 「裏社会でささやかれる「マイナカードは “宝の山”」8万円で顔写真を変更、偽造カードで病院に」 2023年6月月30日

データが読めるのですから、偽造ができないということは無いのでしょうが、規則性があるかどうかは気になるところです。マイナンバーカードの信用度を低く言われることは多いです。というわけで、その規則性を考えておきます。

もくじ

マイナンバーカード番号の規則性

規則性については、生成過程ではなくマイナンバーカードの検算用に存在しています。

個人番号は11桁の番号と1桁の検査用数字で構成される※

中略

個人番号の検査用数字は以下の手順で算
出します。
    ①11桁の番号の末尾から1桁ずつ順に重み
を2、3、4、5、6、7、2、3、4、
5、6と乗じて総和を求める。
    ②総和を11で割りその余りを求める。
    ③11より余りを引いた値がチェックデジッ
トとなる。
    <例>
     11桁 の 番 号 がabcdefghijkの場合
(a~kは任意の1桁の数字、X~Zは計算
により求められた数字を表す)
    ①(k×2)+(j×3)+(i×4)+(h×5)+(g×6)+(f×7)+(e×2)+(d×3)+(c×4)+(b×5)+(a×6)=X
    ②X÷11=Y余りZ

    ③11-Zがチェックデジット
     ※Z(余り)が0または1の場合はチェックデジットを「0」とする

地方公共団体情報システム『月刊J-LIS H27.7月』「番号制度に関するQ&A」P37

a-kの数字はどうやって作るのか

a-kは住民票コードから作っています。

マイナンバー(個人番号)は、住民票を有する全ての方に付与される住民票コードを変換して作られた12桁の数字です。

川崎市「よくある質問(FAQ)」

検算部分を除けば、a-k部分は、住民票コードから作られているということです。

では、住民票コードはどこから作られるのか。こちらは、無作為ということです。

住民票コードは、住民基本台帳に記録されている全ての方に対して付与される無作為に抽出した11桁の数字です。

川崎市「よくある質問(FAQ)」

家族のマイナンバーを見た方は、家族なのに番号が違うことを目の当たりにしているはずです。ということで、規則性があったとして、もし偽造をする場合には、住民票コードを読み取る必要があります。

その意味では、みだりに住民票コードを教えてはいけないといえるでしょう。

番号もれの可能性はある

住民票コードからの復元よりも、マイナンバーカードそのものの番号が漏れる可能性の方が高いです。これからの使途が増えるので。顔写真等ですが、病院で使いますし、身分証として持ち歩くことも増えるでしょうから。

悪用されて困るという話も聞きます。

マイナンバーカードで行政サービスが受けられる「マイナポータル」の利用規約に疑問の声が広がっている。利用者に損害が生じても、所管するデジタル庁が「一切の責任を負わない」とする条項があるためだ。政府がいまの健康保険証を廃止して、かわりにマイナカードの取得を事実上義務化するなか、規約が「無責任だ」という批判も出ている。

朝日新聞「政府は「一切の責任を負わず」? マイナポータル利用規約に疑問の声」2022年11月17日

しかし、悪用をすべて政府が責任を持つというのは、管理を個々人がしている上での公平性に欠ける感じを受けます。もちろん政府機関や市町村がもらしてしまった場合は、公的機関の補償をするべき点でしょうが。

さて、発行者責任になるのかということは、運転免許証の例を考えた方がいいです。

例えば、免許証を悪用してお金を借りられてしまった場合、紛失の手続きをきちんと取ることなどで支払責任を免れることは可能です。そして、被害者はお金を貸した消費者金融側となります。これが運転免許証の例です。民事の問題も出てくるでしょうが。

マイナンバーカードでも同様でしょう。

また、新聞の論理は「事実上の義務化」。「義務化」ではないですね。免許証だって、身分証としてほしいからということで「事実上の義務」として発行している人は今でもいます。それが、運転経歴証明書、もあるのに使っていない人だっていますよね。返納すれば、特典だってあるのに。強制性については、確かに感じる方はいるとしても、それぞれの判断ともいえるでしょう。

管理ををしっかりしよう

マイナンバーカードの番号は推測しにくくなってはいます。しかし、ながら規則性がまったくないわけでもないです。マイナンバーカードの番号や住民票コードなど、きちんと管理をして対策をおきましょう。

【編集後記】
うまくいっていないことはないのですが、想定よりもよくないという認識です。抜本的にやり方を変えていこうと考えています。

【運動記録】
ストレッチ○

【子育て日記(6歳・2歳)】
お迎えの時間と戦う感じです。仕事もしていますが、家のことをする時間も独立してから増えたと感じています。

もくじ