0歳からのオーケストラ 子どもと生音を聞きに参加してみよう

子どもとオーケストラ

2019年の「0歳児からの光と映像で楽しむ
オーケストラ プロジェクション・マッピングつき
に参加をしてみました。

光と映像の両方で楽しめるので、
子どもにもわかりやすいです。

大人になって音楽を使うかどうかは
難しいのです。でも、garagebandやら
作曲ソフトも簡単になっています。

音への感性は小さい頃しか養えないので、
生音を聴かせてみるのもいいのではないでしょうか。

子どもとオーケストラ

 

もくじ

内容

2019年の「0歳児からの光と映像で楽しむ
オーケストラ プロジェクション・マッピングつき
に参加をしてみました。
大阪交響楽団が開いてくれてます。
こちらから詳細が確認できます。

sissym.jp/publics/index/523/#page523_1325_523

シンフォニーホールでやってますね。
内容はこんな感じです。

出演【管弦楽】大阪交響楽団
【指揮】太田弦
【歌のお兄さん】新井宗平/【歌のお姉さん】山本かずみ曲目・演目・J.ウィリアムズ:映画「スター・ウォーズ」より“メインテーマ”
・なかむらたかし:でかけよう、オーケストラと一緒にピクニックへ
“童謡唱歌を使った楽器紹介メドレー”
・ラヴェル:「マ・メール・ロワ(マザーグース)」組曲より★
(ナレーションつき)
・おんがくリズムあそびコーナー
・J.ウィリアムズ:映画「ハリーポッター」交響組曲★
★・・・プロジェクション・マッピング

申し込み方法

チケットはeplus経由でネットから
購入できます。
会員申込みをしないと購入できない
点はご注意ください。

こちらが大阪交響楽団のコンサート一覧です。

EPLUS
一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | 0歳からのオーケストラ 子どもと生音を聞きに参加してみよう
大阪交響楽団 公演一覧 - イープラス 大阪交響楽団の公演、チケット受付情報、最新ニュース・動画を提供中。お気に入り登録すると、メールやスマートフォンアプリで大阪交響楽団の最新のニュースやチケット受付...

 

平日であれば、ひと月前でも
チケットは買えました。
ただ、いい席はすぐに売れているみたいです。
未就学児はB席はだめで、
A席かS席を買う必要があります。

S席とA席とどっちがいいでしょう。
大人だけではありませんし、A席でも
それほど問題はないのかなと。

ホールもよかったですし、プロジェクション
マッピングは全体を見るものでしたので。

S席にするかは費用と相談。
また、席が売り切れていれば
A席でも十分かなと感じます。

当日の会場様子

当日の会場は親子連れでにぎわっていました。
ベビーカーの数もこの通り。

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | 0歳からのオーケストラ 子どもと生音を聞きに参加してみよう

会場内には持っていけないので、
ベビーカーに積む荷物は少なめがいいです。

会場内は比較的スッキリしています。

コントラバスの方と一緒に子どもが
記念撮影するコーナーもありました。

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | 0歳からのオーケストラ 子どもと生音を聞きに参加してみよう

結構並んでいましたので、
早めにくるのがオススメです。

実際子どもと動くと時間が読みにくいです。
コンサートが始まってから入ってくる方も
いました。

チケットは満席の割に、空席も。
おそらくは子どもの体調なりなんなりがあって、
来れなかったのかなと。

1割少々は空いていました。

来ている方は、

  • お母さん 4割
  • 子ども 4割
  • お父さん 1割
  • おじいちゃん・おばあちゃん1割

でした。

 

子どもの様子やコンサートの様子

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | 0歳からのオーケストラ 子どもと生音を聞きに参加してみよう

親しみやすい曲や、
楽器の紹介を含めた曲をしてくれるので、
全体に興味を持って聞いていました。

プロジェクションマッピングの具合で
会場を暗くしなければならないので、
子どもがちょっと眠くなっています。

子連れのコンサートということで、
子どもが少々の音を出しても
誰も気にしないよさがあります。

子どもと気兼ねなしに聞くのによかったです。

また、うたのお兄さん・お姉さんが
身体を使った音楽遊びをしてくれます。

意外と楽しめました。
楽団の方も一体になってしてくれてました。

曲は一つ一つを短めに編曲していました。
コンサート自体がちょっとした間を
挟みながら1時間とアンコール。

なんとか集中できる長さです。

遊びまわっている子もいましたが、
それもご愛嬌というところですね。

参加してみて

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | 0歳からのオーケストラ 子どもと生音を聞きに参加してみよう

テレビや音楽配信で音に
親しむ機会はあるのですが、
生の楽器に触れていない子どもも
いるでしょう。

少しでも経験すると
子どもは何かしら吸収するのかと
感じることが多いので、
この参加も面白かったです。

ほとんどは、親が音楽を好きだから
来ているのでしょうが、
子どもも楽しい時間でした。

次は、2019年12月のクリスマスコンサート。
2019年8月19日から予約ができるようです。

ご興味のある方は、どうぞ。

大阪交響楽団
一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | 0歳からのオーケストラ 子どもと生音を聞きに参加してみよう
大阪交響楽団(公式ホームページ) 1980年創立。永久名誉楽団代表・敷島博子が『聴くものも、演奏するものも満足できる音楽を!』を提唱。いつも聴衆を“熱く”感動させるその演奏は、「魂の叫び」「情熱の...

 

【編集後記】
真夏の気候で道すがらがとても暑いです。

子連れなので、遠慮なくタクシーで
来ている方も多い。

大阪駅からも福島駅からも
子連れだとシンフォニーホールは
少し遠いですね。

【運動記録】
ジョギングO ストレッチO 筋トレO サプリO

【一日一新】
子どもとオーケストラ

【子育日記(2歳)】
「今日は、コンサートやで!」と
伝えると、

「こんさ〜と〜?」と。

音をしっかり聞いていたので、
コンサートが何か、結びついてくれれば
それだけでも収穫かなと感じます。

もくじ