定期的に自己肯定をする時間を持とう

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | 定期的に自己肯定をする時間を持とう

定期的に自己肯定をする時間を持ちましょう。

仕事や学習の成果物の実際の質ももちろん大切です。
でも、その実際の評価と自信は別物です。

自信が先なのか質が先なのかは、鶏と卵の関係かもしれません。
上手に自信を保ちましょう。

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | 定期的に自己肯定をする時間を持とう

もくじ

仕事の質と自信

仕事の質がいいから自信を得るのか、自信があるから質が上がるのかは、どちらもありえます。

いい仕事の場合は、どちらが先かわからないうちに両方を兼ね備えることも。

結果的に両方を備えるのであれば、自信がから備えてしまうことの方が、自己コントロールがきいています。

気持ちの切り替えが難しいかもしれませんが、前借りでも自信を持つように努めた方が、全体の仕上がりがうまくいく可能性があがります。

他の人の評価がどこまで正しいか

自信を持ちにくい理由として、他の人の評価があります。
客観的な目線からの評価が低いと、自信を持ちにくいと。

しかし、相手側があなたのことをそんなによく観察しているのかといえば、あまり見ずに判断を下していることがままあります。

あなたが、日々予定が詰まっているのと同様に、相手方も忙しいことが多い。

その下した評価が本当に適正なのか。
あまりあなたのことを見ないで評価したのかもしれません。

こちらには、その評価が適正なのか判断しにくいことがあります。

信用できる方の評価であれば気にしておくべきでしょう。
でも、よくわからない、グレーの方の評価であれば、(評価は評価として受け止めるとして)、あなたの心持ちを決めるのには使わないおきます。

心に入れても、自信が下がるだけです。
自信が下がれば、うまく可能性を減らします。

うまくいかせるためには気持ちを上手に保つ必要があります。

先でも後でも自信は必要

先にであっても後にであっても、自信は必要です。
だから、前借りになってしまっても自信を持てるように気持ちをコントロールしましょう。

気持ちのコントロールをすることが、あなたのパフォーマンスを上げます。

パフォーマンスを左右する大切な判断は、あなたか、あるいは信用できる人のものからしましょう。

むやみに、心ない人の言葉で自信を失ってパフォーマンスを下げないように気をつけて、質を担保しましょう。

【編集後記】
パソコンの不要なファイルが動きを悪くしているようで、調整をしました。

とある送迎。

【運動記録】
ジョギング○ ストレッチ○ 筋トレ○ サプリ○

【子育て日記(3歳)】
外に行こうよと誘われたので、一緒に少しお散歩です。
歩くにいい季節ですね。

もくじ