新海誠美術館ができる条件を考えてみる

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | 新海誠美術館ができる条件を考えてみる

すずめの戸締まりを見てきました。
ネタバレは特にありません。

映画が終わった後に、グッズを見て、すずめの戸締まり以外に「君の名は」や「天気の子」とかもおいてありました。
映画の興行成績が高いですから、ジブリのようにいつか美術館もできるのかなと、ふと感じます。

いつかはできるのでしょうが、どういう要素を考えていって新海誠美術館ができていくのかを勝手に想像してみます。

もくじ

原画展は各地ですでに

美術館と書きましたが、展覧会はすでにたくさん行われています。

タイアップと宣伝も兼ねている感じもします。
企業ロゴや風景などをそのまま使って現実感を出しているところもあり、宣伝上手な印象です。

絵があるのが中心でしょうが、天気の子のスクーターが置いてあったり、星を追う子どもの立体なども見たことがあります。
常設展にするかはおいておいて、企画としてはすでにいくつも走っていますね。

条件を考えてみる

では、常設展であったり美術館ができたりができるのはどういう条件が来たらなのかを考えてみます。

ファンの年齢が世代間になる

対比をジブリ美術館においてみると、ファンの年齢が世代間にまたがるということがあると考えます。

年齢層が広がればそれだけ対象として来てくれる潜在層が増えます。
常々人を呼びたいと考えれば、狭い年齢層だけで流行っているものでなく、多くの世代で流行っているものになる必要があります。

若い子から年配の方まで、「君の名は」など見られています。
離別の寂しさなどもちゃんと伝わるものですし、世代間のファンも十分いますね。

すでに十分かもしれません。
安全範囲を考えれば、もう5年くらい、家で家族で鑑賞してもらって下地をそろえておいてもいいかもしれません。

資金

美術館になると、資金の問題があります。
興行成績が良かろうが、箱ものはお金がかかりますし。

募ればお金は集まりますが、利害関係者が増えると尖った作品の展示の仕方ができなくなるという考えもあり。
どこと一緒にやるかというが大切でしょう。

どこに設置するか

設置場所をどうするのかということも決まる必要がありますね。
監督推しであれば、長野県ということでしょうか。
アンパンマンが高知県にあるような感じで。

地域おこしという可能性もあります。
どこか自治体が資金提供をしてくれるなら、お願いしたいという可能性も。

アジア圏など、海外から来てもらえる可能性と立地もちょっと考えたいところですね。

募集をすれば見つかりそうです。

設置物がわかりやすいか

設置するセットなどがわかりやすいかは、作品的な課題かもしれません。

XXの家セットなどはできそうです。
ただ、街の美しさを出しているので、その全体を再現するというのはちょっと難しそうな。

ファンタジーの話もありますが、全体の割合は少ないですね。
セットを置くということで特徴的なものがほしいなというのが、美術館の課題でしょうか。

現在あるものでセット再現するにしても、規模が大きくなりそうです。
各キャラの家もちゃんとしているので入ってみたい人はいるでしょう。

聖地巡礼とどう差別化するかという課題が出てくるでしょうが。

人間以外のキャラクター

子どもと見に行ったので、絵を書いてくれました。
こわいシーンではちょっとキツめでしたが、家に帰ってミミズを描いてやっつけるお絵描きゲームをして盛り上がりました。
フォローも含めてです。
単純な意味では、子どもを連れて行ったのはちょっと失敗だったかもしれません。。

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | 新海誠美術館ができる条件を考えてみる
子どもが描いた絵(左側がサダイジン、右側がダイジン)

特徴的なキャラというよりも、全体の美しさで成り立っているので、人間以外のキャラクターが出たすずめの戸締まりは、キャラ提供のいいものだったかなと。

AR(Augmented Reality 、拡張現実) 

設置物の話がありましが。
そこで、AR(拡張現実)のゴーグルをする方法が考えられますね。

広い場所で、ARをすればかなり雰囲気が出せるんじゃないかと。

技術は廃れも早いです。
数年前の機材のスペックがすぐに追い抜かれるように、更新が頻繁に必要かもです。
また、新海誠さんが納得できるクオリティが出せるかは、機器側性能にかなり依ります。

表現機材の現れはもう少し待ちたいかもしれません。

カタチを止めるまでに至るか

振り返るということは、その時点で一応の総括をすることです。
今回の「すずめの戸締まり」の感想で、過去の作品の解釈を変えるという言及を見かけました。

「君の名は」のようにたくさん見られた作品も、今後の作品で解釈が変わるいい例ですね。
今すぐに美術館を開くことは可能です。
でも、現時点の解釈を元にそれを固定して提示することになります。

カタチを今すぐ止める必要を、新海誠さんは感じていないかなと。

総括をしたいと考えることが、まずは、美術館などをつくろうと考える端緒になるかもしれません。

【編集後記】
オフ会へ。
いろいろなお話ができて楽しかったです。

【運動記録】
ストレッチ○ サプリ○ ジム○

【子育て日記(5歳・1歳)】
爆丸で子どもと遊びました。
小さいながらも良くできていますね。

もくじ