Word・Excelのアクセスを早く「ファイルやフォルダをピン留め」

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | Word・Excelのアクセスを早く「ファイルやフォルダをピン留め」

Excelなどでよく開くファイルがある場合は、ピンどめをしておくと便利です。
早く開けると、ストレスが減ります。

簡単なので、ピン留めをしておきましょう。

もくじ

ピンどめの方法

Excelをまず開いておきます。
左上の「ファイル」を選びましょう。

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | Word・Excelのアクセスを早く「ファイルやフォルダをピン留め」

使ったファイルであれば、「最近使ったアイテム」に出てきています。
画面右側にある押しピンマークをクリックします。

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | Word・Excelのアクセスを早く「ファイルやフォルダをピン留め」

これで上位に表示されます。
「ピン留め」という欄をクリックすると、ピン留めしたものの一覧だけを見ることもできます。

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | Word・Excelのアクセスを早く「ファイルやフォルダをピン留め」

フォルダのピン留めの方法

フォルダも同様にピン留め可能です。
左側の「開く」をクリックします。

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | Word・Excelのアクセスを早く「ファイルやフォルダをピン留め」

右側に「フォルダー」を選べますので、こちらをクリック。

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | Word・Excelのアクセスを早く「ファイルやフォルダをピン留め」

出てきたフォルダでピン留めしたいものの右側、押しピンマークをクリックしましょう。
これだけで、上位表示可能です。

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | Word・Excelのアクセスを早く「ファイルやフォルダをピン留め」

単純に早く

小さなことですが、単純に早くこなせる工夫で便利です。
よく使うExcelファイルがある場合、こちらにピン留めをしておきましょう。

なお、Wordでも同様のことができます。

【編集後記】
Google翻訳があるので、言語はなんでも翻訳できるように感じます。
でも、共約不可能性があるので、実際はそううまくいきません。
できないという限界も意識しておきたいですね。

【運動記録】
ストレッチ○ サプリ○

【子育て日記(5歳・1歳)】
下の子が冗談をわかってきたみたいです。
汚れた手になると、こちらの服を触ろうとしてきます。
ダメなことだというのをやんわり教えています。
たのしいことも大切にしつつ。

もくじ