戦略や経営の話が好きだからの税理士業

こじま税理士のビジテクブログ | 戦略や経営の話が好きだからの税理士業
こじま税理士のビジテクブログ | 戦略や経営の話が好きだからの税理士業

なぜ税理士になったのですか?

という質問を受けて、改めてなぜだろうと考えました。
思いつくところを簡単にまとめてみます。

もくじ

戦略や経営の話に携われる

戦略や提案の話が好きでした。
営業をやっていて会社経営に興味を持ったということもあり、複合的に考えて判断をしていくということに携わりたいなと。

税理士であれば、そういった判断に携われると考えました。
実際は、税務よりなのか経営よりなのかという違いはあるでしょうが。

税理士になる前に相談した税理士さんには、色々なことの相談を受けるというのを聞きました。

それこそ、子どもの進路であったり嫁・花婿探しまで。
そこまでお役に立てるかはわかりませんが、なにかしらヒントになるところをご提供したいです。

ちょっとヒントになったと感じてもらえた瞬間は、わたしにとっても喜びの瞬間です。
自分でやるよりも、やってもらったりわかってもらったりするというのはとても難しいこと。

短い期間であっても、勤めているときと比べてそういった喜びに触れられている気がします。は、

複合的な能力の活かしがい

ルチ分野で能力を活かせるところに、税理士はピッタリと考えました。
税理士という名前がついていても、税目の理も違うし携わる業種だって違います。

でも、よくよく見ると先輩方は色々な側面から税理士でアプローチしています。
信用力もありますし、入っていきやすいです。
ブロガーをしている人、ライターをしている人、カメラマンをしている人など、税理士とは一見ことなる分野でも多くをこなしている方を見かけます。

最近の転職会社は、どこからか情報を取ってきている(or漏れている)感じで、転職のオファーもいただきました。
高額になるほどに、どこかしらの分野の専門家がほしいようで、多分野に優れるというのは難しい。
評価されることもありますが、人の採用のしやすさから単体分野でのオファーが多いです。

多方面の能力を活かせるというのは、意外と税理士が適していると考えました。

受け止められ方

勤めているときに、専門家と同じアドバイスを先駆けて役員にした際、わたしのは聞き流され、専門家の方の話は受け止められました。
経営者にとっては、知識や経験以外にリスクを取った立場にいるかどうかを気にしていると理解しました。

設立した会社の役員になっていますし、そういった立場になったかなと。
諸先輩のお話を感じると、経営や判断を続けていく際の痛みを経験するし、その経験が経営者のお役に立てるのかなと考えます。

また、大局的にマネージャークラスの方や現場クラスの方にも共感します。

受け止められ方を変えた上で、その方々に適したアドバイスができるように、アンテナをしっかり立てておいています。

直接よろんでもらえる

お客さんの直接のよろこびを拝見できるのは、税理士のいいところです。
規模にもよるかもしれませんが。

直接のよろこびを得ながら専門的なことができるしごとは限られています。
営業のような立場でないと、よろこんでいても声をかけていただけませんし、専門的過ぎても、お客さんと話す機会が薄れます。

サービス業、相談業といった側面が強くあるので、専門性と直接かかわれる立場とを両立できるのが、税理士のいいところです。

アドバイス力

学生の頃からアドバイスを求められることがありました。
おせっかいにならないよに、また、自分が特別だという思い上がりにならないように気をつけていましたが、比較的もとめられます。

全体を進める力などで友人から褒められることもあり、こういうしごとが向いているという自己認識にもなります。

勤めていても類似したことができますが、より専門的な立場でアドバイスをしてみたいと考えました。

好きにやりたかったら自分の会社を持てと

「好きにやりたかったら自分の会社を持て!」と言われましたことがあります。
その方は、ポジティブな意味ではなく押さえつけるような言い方で。

越権行為にならないように気をつけているにもかかわらず、組織にいるとこの辺りのさじ加減は難しいものです。

翻って、「好きにやりたかったら自分の会社を持て!」は、字面で見ると励ましているようにも見えます
会社は簡単につくれますし、M&Aも盛んです(弊事務所は小規模のM&A支援もしています。)。

税理士事務所とそして会社運営と両方を行って見るのもひとつと、考え直します。

「一旗揚げたいんですね」

「税理士になる」と、ある税理士さんに伝えると「一旗揚げたいんですね、がんばってください」と。

その方も生来の税理士ではなく、勤めてから税理士をされている方です。
確かに、一旗揚げたいというのも、税理士をやる理由になります。

勤めていても独立していても、人は自由を求めているんだと意識することが増えました。
何が自由で、どこを自由にしたいかは人によって異なってきます。

そういった自由のお手伝いができるように、がんばりたいです。

【編集後記】
最近アイキャッチをつくるのが好きです。
今回のアイキャッチ、1分程度でつくっています。

【運動記録】
ストレッチ○ 筋トレ○

【子育て日記(5歳・1歳)】
さわがしかった鈴虫も今は2匹。
おおよそは繁殖を終えたようです。
大きく育って静かにしている様子を手入れをしながら見ています。

音がしないと、子どもの注目度は下がりますね。。

もくじ