メニュー一覧
  • 小嶋晃弘プロフィール
  • 小嶋晃弘のセルフマガジン無料発送
  • 個別コンサルティング
  • メールコンサルティング
  • 取材依頼
  • 執筆依頼
  • 講演依頼
AK-UP まいせん(毎日の処方せん)
ブログ習慣化、ウェブマーケティング、IT
  • 小嶋晃弘プロフィール
  • 小嶋晃弘のセルフマガジン無料発送
  • 個別コンサルティング
  • メールコンサルティング
  • 取材依頼
  • 執筆依頼
  • 講演依頼
AK-UP まいせん(毎日の処方せん)
  • 小嶋晃弘プロフィール
  • 小嶋晃弘のセルフマガジン無料発送
  • 個別コンサルティング
  • メールコンサルティング
  • 取材依頼
  • 執筆依頼
  • 講演依頼
  1. ホーム
  2. 非表示
  3. 事務所
  4. 消費税

消費税– category –

事務所消費税
  • GoTo Travel
    消費税

    GoToトラベルで出張したときの会計処理と税務処理の一考察

    GoToトラベル・キャンペーンは出張であっても適用可能です。 一般事例として、同支援を受けた出張の会計処理や税務処理の考え方をまとめてみました。 なお、11月6日以降、ビジネス利用について 除外の措置がされておりますので、ご注意ください。 Go To ト...
    2020年8月30日
  • 税法入門書
    消費税

    消費税の簡易課税制度での益税発生例

      よく分かる税法入門(三木 義一)を読了しました。この中で消費税の益税について語らてているのですが、益税を考えるにあたっての具体的な例示を図示することで益税の発生の流れを追ってみましょう。     【益税とは何か】 税金計算の中で、本来は税金とし...
    2018年2月25日
  • 子ども部屋
    消費税

    戸建建設でキャッシュフロー改善するなら消費税を引渡し後に払おう

    戸建の建設は最後まで気が抜けません。確認申請を出した後でも予算は膨らみます。実際に出来上がる建物を見るうちにここは足しておこうかと考え出すのです。お金の余裕を手元に残しておくことは、心の余裕にもなります。親族から融通してもらうことも一つ...
    2017年12月16日
1
管理人


税理士の小嶋晃弘です。

総務改善や貿易に強い税理士。てんむすび税理士事務所代表|毎日更新ブロガー|税理士|総務歴13年(経理、労務、採用、ITハード・ソフト)|貿易歴17年|副業・会社員からの事業化|ワークショップ|MBA|総務の構築相談、独立・副業相談|英語での日本の税務サービス|ミスチル、バームクーヘン

2017年9月3日以来ブログをほぼ日で日毎日更新中。息子5歳4ヶ月、1歳9ヶ月。

詳しいプロフィールはこちら