合同会社設立時の払込みがあったことを証する書面とネットバンク通帳写し

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | 合同会社設立時の払込みがあったことを証する書面とネットバンク通帳写し

合同会社の設立において、「払込みがあったことを証する書面」の作成が必要です。
払込みがはっきりとわかれば、ネットバンクの写しでも大丈夫です。

「払込みがあったことを証する書面」のひな型と合わせて、アップしておきます。

もくじ

払込みがあったことを証する書面

払込みがあったことを証する書面のひな型は決まっています。
合同会社版をつくってありますので、必要な人は使ってください。

内容はこんな感じで作っています。

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | 合同会社設立時の払込みがあったことを証する書面とネットバンク通帳写し

黄色い部分を修正して使いましょう。
なお、次に説明する金融機関の名義人は、代表社員のものにしておくとスムーズです。

ネットバンクOKだが、記載事項を確認しておく

手元のお金であっても一度振込を実行して、資本金があることを示すことがここでいう払込みです。

払込みの証明としては、ネットバンクのPDFなどで大丈夫です。
預金通帳がある店舗ありの金融機関でももちろん大丈夫ですが。

ただし、以下の記載が必要です。

  • 払込先金融機関名
  • 口座名義人名
  • 振込日
  • 振込金額

また、ダウンロードできる日付も注意してください。
金融機関によっては、前日までの動きをダウンロードできるが、当日分はできないことがあります。

登記を急いでいるとしても、払込みの処理は事前に余裕を持って実施しておきましょう。

1ページにならないのでくっつけておく

上記の内容を一画面だけで用意するのは難しいです。
金融機関名が、払込みの明細に載っていなかったりするので。

複数ページをPDFにして、それらを合体させておきましょう。
専門用語では合てつ(がってつ[合綴])と表現されているはずです。

合てつしていいと書いてあるからには、もともと1ページでおさまらない形態ということです。

法務局に電子申請するなら電子証明書を付与する

法務局に電子申請をする場合には、上記だけでは足りません。
電子証明書を付与する必要があります。

別の記事にまとめる予定です。

証明書を付与していないと登記の遅れの原因になりますので、ご注意ください。
インターネットで登記が完結できるのはいいことです。

なかなか浸透しませんが、申請の電子化は進んでいますね。

電子証明書の取得についてはこちらの記事が参考になります。

【編集後記】
バーチャルオフィスの申込みなど。
当たりをつけていたので、コンビニでおにぎりを買うくらい簡単に完了しました。

【運動記録】
ストレッチ○ 筋トレ○

【子育て日記(5歳・1歳)】
変わらず元気で。
コロナの流行りを聞くので、注意しながら遊ばせます。

もくじ