投稿ページ
-
税理士が英語サービスの宣伝にどのSNSを使うべきか
税理士業務で英語で案件を取りたい場合には、どのソーシャルメディアを使うべきでしょうか。今回は、独立後において反応が得られたかをまとめてみます。 なお、国際税務案件を取りたいのか、英語でのサービス提供をしたいかで微妙に異なるかもしれません。... -
Googleのモバイル検索の結果にサムネイルを表示する設定例
Googleモバイルの場合、検索結果で写真を出すことができます。うまく表示ができた例を見た上で、どうやって出すかを概観してみましょう。 【Googleのモバイルの検索結果】 モバイルの検索結果については、このように表示がされます。うまく設定されると写... -
身近なものでも、参加して目線が変わる〜御堂筋ランウェイ
身近なイベントでも参加してみると面白さが変わって見えるものがあります。機会があったので、御堂筋ランウェイに参加してきました。 【御堂筋のイベント】 御堂筋パレードは2007年で終了していて、その後のイベントとして、御堂筋ランウェイが始まってい... -
幼児向けの英語教育を家庭で自習するときの考え方と教材
英語教育の早期化は最近よく見かけます。小学校でもすでに英語教育が始まっています。時間がかかる教科で、他の学習に影響するとも言われます。 習わせたいかもしれませんが、送迎時間もかかるため、通わせられるか分かれるところです。金銭的な余裕を見越... -
サーバーファイルからfunction.phpを編集する方法
WordPressでfunction.phpを触らない方がいいと推奨されることが多いです。これは、ちょっとの違いでエラーが出るからです。 そうはいいながらも、間違って編集する機会というのはあるものです。間違ってダッシュボードが開けなくなったときにサーバー側か... -
個人事業なら積極的なストレス軽減を基準に選定をしよう
個人で仕事をしていく場合、どれくらいストレスを減らせるかが、結果的な効率化につながります。エネルギーの効率利用をすることが重要です。というのも、代替の人材がいないことが多いからです。 費用はかけたくない可能性はありますが、ストレス軽減に重... -
税理士独立前のWordPressプログラミング学習の効果
自分でサイト更新をするのであれば、税理士の独立前に関連のプログラミングを学ぶと役に立ちます。 WordPressを使う前提であれば、「HTML」「CSS」「PHP」「JavaScript」「jQuery」辺りが学ぶ選択肢です。では、必須かというと、好きかどうか、自分で更新... -
「女性 税理士」のキーワードから理解する、SEOの検索量と質のヒント
SEOをするときに、1位を取るか、ロングテールを狙う戦略をよく聞きます。しかし、その言葉で表されている内容を吟味できると、もう一段階マーケティングのレベルを上げられます。 「女性 税理士」という単語を使って、考えてみましょう。 【検索トレンド比... -
2013年で10年後になくなる仕事を2023年で検証してみる
10年後になくなる仕事と言う話は、メディアをよくにぎわせました。実際に10年経ってみてなくなっている仕事と言うのはその予想と合っていたのでしょうか。 今後の10年などを考える際に、これまでの10年と言うのは参考になるはずです。予測を検証してみまし... -
仕事の依頼で、AIとの違いを際立たせる人格要素
生成AIの話題は少し落ち着いている様相ですが、AIが一般的な仕事を奪うことは分野によって話題です。AIタレントの起用で使用分野が広がりそうです。対抗を考える場合のひとつは、人格要素だと考えますのでまとめてみます。 【AIの利点から考える】 AIタレ...