スモールビジネスの社名・屋号は、分かりやすさが大切

一人事務所を大阪で営む税理士のブログ | スモールビジネスの社名・屋号は、分かりやすさが大切

スモールビジネスをするなら、社名やビジネスネームにこだわりたいものです。これは、覚えやすさに直結します。といっても、なにかかっこいいネーミングをつけたいということもあるでしょう。

名前をつけられる機会というのはそれほど多くなく、力が入ります。人ではないもの、企業や組織に名前をつけるというのも特別です。
色々な思いがあるでしょうが、やはり分かりやすさを大切にしてネーミングをしてほしいところです。大きな企業などで、色々な由来が入っていますが、スモールビジネスにどこまで参考になるか、注意したほうがいいです。

もくじ

優れた社名本の功罪

社名などをつけるときに、必ず大きな企業の由来の本を見るでしょう。こういった本はもちろん参考になるのですが、ある程度線引をして理解した方がいいでしょう。

広告費と社名自体の良さ

大きな企業、誰しも知っているような企業の広告費は桁違いです。新聞でも、雑誌でも、広告でも、かなりの金額をかけています。

大きな企業でネーミングがいいところももちろんたくさんあります。たくさんありますが、その良さと広告の影響力を峻別して理解することは難しいです。つまり、ネーミングがいいから良い企業として有名なのか、広告をたくさん打っているから有名になったのかというということです。

再現性を考えた場合に、スモールビジネスでそのような広告費をかけることは難しいです。インターネット広告でターゲッティングができるとはいえ、長年培ったその有名さとは少し違います。また、そのように有名になる必要性もあまりないかもしれませんし。

有名じゃないと本に興味を持ってもらえない

このように影響力が峻別できないのに、書籍はどうして多く出ているのでしょうか。それは、有名な企業の本が売れるからです。もっと言えば、有名な企業の本じゃないと売れないからです。

大きな企業であれば興味を持つ方も多いです。関係者も多いでしょう。

出版社側としても多く売れてほしいと考えるはずです。企画を通すのに、「A町にある小さなケーキ屋を数店舗営業するB会社」というのでは、社内企画も通りません。

本を売る、読んで楽しいので、書籍としてもちろんOKです。

ただし、今回のようにスモールビジネスの社名や屋号を考える上で役に立つかは別問題です。

けなす本は書きにくい

けなす書籍というのは、少なくとも日本でどうしても書きにくいです。良い・悪いを両方知った上でネーミングをしたいと考えるでしょうが、この意味でも少し足りません。

倒産した会社というのも書けます。もうその会社に対して名誉毀損になることもないですし。あるいは、現存の会社に対して書こうとすれば執筆もできます。しかし、表に出ていないだけでいざこざになっているケースは案外あるものです。表現の自由とプライバシーの戦いのように。

というわけで、なかなか有名企業のネーミングがスモールビジネスの名前を作るのに役に立ちにくいのです。

ネーミング=ファンタジー → 現実になる

ネーミングには、それでもこだわりたいところです。ネーミングによって、空想が現実になるからです。
名前をつけることによって新しくなにかが生まれる、生まれているように感じる、この辺りは名前付けの効果です。

存在するから名前があるのか、名前があるから存在するのかは、これまで多く論争になったものです。唯名論と実在論のどちらが正しいかはここでは深く触れません。それでも、名前をつけることによって、そのようなものがあると錯覚する、認識する効果は存在します。

例えば、いじめっ子が変なあだ名をCさんにつける。そうすると、Cさんは「C」という名前以上に「変なあだ名」に引っ張られて認識されます。悪く出た場合の効果です。

逆にポジティブにこの効果を使うことも可能です。名前のことを表でとやかくはいいにくいのですが、「これは縁起がいい名前」と感じたりすることはありませんか? 名前は、体に影響してくるものです。

分かりやすさ、覚えやすさの強さ

本題に戻りますが、スモールビジネスの社名・屋号は分かりやすさや覚えやすさを大切にしてほしいです。ココにブランディングの要素が入り、どういう会社などにしたいか、なにを取り扱っていくかということが入ってきます。

カタカタを否定はしないのですが、耳に流れてしまいやすいので注意しましょう。海外展開も見据えてであれば、国内ビジネスへの影響とのバランスを検討したいです。海外の有名企業が日本で覚えにくいことがあり、両立させるなら、かなり練った準備が必要でしょう。

スモールビジネスの社名・屋号は、ぜひ覚えにくいものを選びましょう。

【編集後記】
少しずつ、どこかの役に立てるようにがんばります。

【運動記録】
ストレッチ○ ジム○

【子育て日記(5歳・2歳)】
GWが近いので、どこに行こうか悩み中です。いいところがあれば教えてほしいです。

もくじ