ビジネスを育てよう– category –
-
RPGゲームと現実が違う、失敗して得られる経験値
ゲームをするときに、経験値という概念があります。 ~経験値とは~ 敵を倒すと、貯金のようにポイントが増えて、一定のポイントが貯まるとレベルが上がる。 レベルアップすると「力が1増えた」などと、目に見えて能力値がアップしていく仕組み。 だいた... -
ターゲットにとって一意に定まる社名を目指そう
社名を選ぶときに、ターゲットに対して一意に決まるものにしたいです。 一意にしたい最大の理由は検索です。 検索のしやすさは、覚えやすさが大切。 でも、次のようなものは、覚えやすさを害します。 誤読しやすい読みにくい複数の結果が出てくる だからこ... -
劣化版ではなく、ジャンル違いを目指そう
どの分野で勝負をかけるかというのは、商品やサービスを提供する側の考え方です。 実際に商品やサービスを提供したときに、どの分野として理解されるかが大切でしょう。 真っ向勝負をする方法もあるのですが、すでにあるジャンルの商品やサービスなら、単... -
自分の事業を始めるなら独自ドメインメールを持とう
自分のビジネスを始めるなら、独自ドメインメールを持ちましょう。 今やメールアドレスは誰でも持っています。あるのが当たり前のものです。 でも、自分のビジネスを始めるなら、独自ドメインのメールを持ちたいものです。 どんなドメインからメールが来た... -
進化は別個体の連なりであることを、組織成長のために意識するべき
進化論は、環境変化に対応できた種が生き残ってきたことをガラパゴス諸島のような隔離環境の生物を観察した結果としてチャールズ・ダーウィンが見出したものです。 進化論が好まれているのは、社会進化論に応用され、それが組織進化論となっているから。な... -
独立前の早めにブログのアクセスを得ると、心の安定につながる
独立前にブログを開始する方も多いでしょう。これから発信して しごとを取っていくための初期段階ですし。 いつから始めるかという質問もあります。 ここでは、できる限り早く始めるのがいい、というのが答えです。始めたいと考えたときに始めてしまいまし... -
社名や事務所名にこだわるなら、ドメインからもこだわろう
社名をどうしよう。 事務所名をどうしよう。 こういった悩みがあるときに、ドメイン名からの議論が出てきません。でも、インターネットで販売促進を考えるなら、同じくらい大切な点です。 ドメインとは、インターネット上の住所です。 その理由を6つにまと... -
印象に残る社名や屋号:くっつきにくい2つを合わせる
印象に残る社名、屋号、名前を考える際には、普段別のものとして見ている概念を合わせていく方法があります。 通常ではくっつかないものを入れることで、印象に残りやすくなります。 この例示としていいものは、「乙女建築」です。イメージを伝えやすいも... -
家からでもOK。開業freeeで開業届の提出をする方法
開業freeeから開業届けは、パソコンから出すことができます。また、パソコンから電子申請することが苦手でも、印刷して郵送する下地もつくれます。 ふれこみのように5分では終わりませんが、勤め先を休まずともスマホから夜中にでも申請可能です。あるいは... -
国際輸送で積み重ねて運んでよければ費用は下がる
国際輸送をする際にはコストを下げたいです。 昨今では、コロナ禍の中で船が減っていたりその間のコンテナ本体の自然減で輸送コストが上がりました。追い打ちをかけるように、ロシアとウクライナの問題があり、領空制限を受けて航空コストも上がっています...